長野県のしなの鉄道で、日本唯一の『田中駅』開業130周年を記念して「全国の田中さんツアー」参加者募集中!!

しなの鉄道(全国の田中さんツアー)その1

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

いやぁ、面白いイベントが企画されてたんですね~
はい、長野県のしなの鉄道にある日本で唯一の『田中駅』が開業130周年という事で、
全国の田中さんと田中駅に集合し、北国街道『田中宿(現田中商店街)』と『海野宿』を訪ね、
地元の食材と長野県東御市の『OH!LA!HOビール』さんにて飲み比べができるツアーと題して、
『全国の田中さんと田中を巡るツアー』の参加者を募集してる様ですね!
信州とうみ観光協会さんも面白い事を考えてますね^^;
因みに2018年10月27日(土)は終了しましたが応募者は僅か2名という事で1回目は断念。
2回目の11月10日(土)に関しては11月1日に申込終了で果たして開催できるのか!?
そして次回3回目となる12月1日(土)の参加者はまだ募集してますので是非開催してほしいですよね~^^

イベント名:全国の田中さんと田中を巡るツアー
≪日程≫
1回目:2018年10月27日(土) → 終了(開催ならず)
2回目:2018年11月10日(土) → 11月1日(木)にて申込受付終了
3回目:2018年12月1日(土) → 11月22日(木)と締切日もうすぐ!
参加費:7,000円(税込)/1名様
募集定員:各24人(最少催行人数6名)
URL:信州とうみ観光協会
※詳細は公式サイトで御確認くださいませ

このイベントの参加条件がまた面白いんです。
しなの鉄道(全国の田中さんツアー)その2
サイト内にもありますが『田中の姓を持つ個人及び屋号を持つ代表者で、
且つ田中駅に愛着を持っている方や鉄道ファンの皆様』の後に『どなたでも参加できます』とwww
この企画を見つけた時には“田中さんしか参加条件がない”と思ってましたが、
田中さん以外も参加可能なんですね~って、田中さんが1開催24人集まれたらそれはそれで凄い事ですが、
さすがに“どなたでも”にしないと田中さんだけを集めるのは大変そうですもんね(^^;)

また、このコースの中に業界では老舗の『OH!LA!HOビール(オラホ)』さんで飲み比べもできるのは魅力的。
しなの鉄道(全国の田中さんツアー)その3
ビアっぷるは過去2回現地へお邪魔しておりますが好みは断然ゴールデンエール!
2年程前は甘味があったゴールデンエールですが今年は苦みが強く出ており以前の甘味は…
その他にはキャプテンクロウ、雷電シリーズ、アンバーエール、ケルシュ、アルト、ペールエール等などもありますが、
果たして飲み比べはどのビールかな?多分ワールドビアアワード2017で世界1位を獲ったキャプテンクロウは出る様ですが、
その他はゴールデンエール、雷電カンヌキIPA辺りでしょうか?と勝手に予想^^;
しかし実際に1回目は既に終了しておりますが田中さんが何人集まったのかは興味津々ですが…

はい、そんなこんなで今回は、長野県のしなの鉄道にある駅で日本で唯一の『田中駅』にて開業130周年を記念するツアー、
「全国の田中さんツアー」を紹介しました。まだ3回目の参加者を募集していますし、
田中さん(どなたでも参加可能ですがwww)絡みの方がいらっしゃったら是非参加してみてはいかがでしょうか?
何か共通の事で集まるとイベントだとトークも弾みますし、お友達にもなれそうなイベントですよ!
因みにビアっぷるは“田中”さんではありませんよーwww
ではでは、今回はここまで。

最後に『ビアナビ』には他にも最新のビール情報やイベント情報等を紹介してるので見て下さいね~
それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る