愛媛県今治市のマイクロブルワリー「大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)」が凄く気になる!

ビアナビ(コンパクトロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

はい、続々と新規ブルワリーさんが立ち上がるクラフトビール業界ですが、
今回はた2018年4月頃!?に醸造開始した新規マイクロブルワリーさんの紹介です。
愛媛県は今治市にできた「大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)」さんですが、
お持ち帰りはプラカップで600円、ペットボトルなら100mlで160円の量り売りとかいいですねぇ~♪
と、ビアっぷるはこのブルワリーさんが凄く凄く気になってます!理由は後ほど…^^;

ブルワリー名:大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)
場所:愛媛県今治市大三島町宮浦5589
醸造開始:2018年4月頃!?
営業日:13:00~17:00、18:00~22:00
定休日:水曜
facebook:大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)
※詳細は公式サイトでご確認くださいませ

この「大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)」さんですがブルーパブとなっており、
レストランでも飲めますしその場でペットボトルを購入(100円)から量り売りで購入でお持ち帰りも可。
これならGrowler(グラウラー)を持参しなくても、持って帰って飲めるのもいいですね~^^

気になるビールですがサイトに載ってるのが、
・ペールエール
・セッションウィート
・ブロンドエール
・ダークエール
・ホワイトエール
・ゴールデンエール
この4種類かな?その他にスタイルがあるかもしれませんがそこは悪しからず。
料金はパイントで800~900円(480ml)とブルワリーさんからの値段として良心的ですね。
また原材料には大三島は農家さんが多くデコポンや温州みかん、甘夏、いよかんなど
柑橘系が30種類程あるとの事で既にその柑橘を使ってのビールも醸造されてるようです。

因みにビアっぷる的に飲んでみたいビールはゴールデンエールかな。
好みはちょっと別としてビール自体がどんなバランスなのか?
どんな感じなのかは当然興味津々なのです。冒頭にも行った凄く凄く気になるのが何故かというと…
この『大三島ブリュワリー』のヘッドブルワーさんの修行先が、
あの大阪で有名な“桃ヴァイツェン”や“W-IPA”、“おさるIPA”等など人気のビールを数多く造る
『箕面ビール』さんで働いてた方だそうです!!( ..)φメモメモ
因みに奥様もご一緒に働いてた様ですし、となると俄然期待値が上がるに決まってますwww
いつか桃ヴァイツェンじゃなく地元の柑橘ヴァイツェン4種類とか造り出すかな?^^;

また、店内がレトロで非常に居心地がよさげ。
facebookから画像をお借りした感じですが、先ずは入り口。
大三島ブリュワリー(外観)
オレンジ色なのかな?鮮やかで天気が良ければ尚良しって感じですね~
そして内観は、
大三島ブリュワリー(内観)
また、良い感じで中庭を見ながらビールを飲んだりと落ち着いて心地よく飲めそうな雰囲気。
また、『大三島ブリュワリー』と検索すると既に現地へ訪れた方のブログなど多数挙がってますので
そちらを見て上げて下さいね。ビアっぷるはロゴを探したのですが…なかったのが残念(>_<)

はい、という事で今回は愛媛県今治市の「大三島ブリュワリー(おおみしまぶりゅわりー)」さんを紹介しました。
情報がまだ少ないのと場合により情報が間違ってるかもしれませんがその辺りはご了承くださいませ。
しかし、箕面ビールさんでの経験がどんなビールとなってるのか興味津々のビアっぷるです。
皆さんも機会があれば、是非飲んでみて下さいね~

ビアナビ』には他にも最新のビール情報やイベント情報等を紹介してるので見て下さいね~
今回はここまで。それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る