こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
はい、ちょっと頻度が高めとビアっぷる自身が思ってるほどですが、今回は静岡県掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、限定醸造の「メロックス 2019」を樽で飲みましたので紹介したいと思います。忘れもしない、kakegawaさんのビールをコラボではなく単体で飲んだ『MELOX(メロックス)』に衝撃的な美味しさを感じたのを今でも覚えています。そして待ちに待ったメロックスの2019ver.との事で非常に楽しみにしています( ´∀`)
『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』メロックス 2019 詳細
ビール名:MELOX2019(メロックス2019)
ブルワリー名:Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)
スタイル:ベルジャンホワイトエール
アルコール度数:5.0%
facebook:Kakegawa Farm Brewing
※詳細は公式サイトで御確認くださいませ。
こちらが「メロックス 2019」のビール画像になります。
「メロックス 2019」飲み応えレビュー
見た目は、薄めの黄色って感じでメロンの色でしょうか。
香りは、思ったよりメロンがいないのが意外www
飲み口は、正にメロン!ではあるが苦味はなく甘さは控えめで思ったよりメロンが後に残らない…が、温度が上がってくるとメロンをどんどん感じ鼻から抜けるメロン感もでてきます。さっぱりすっきりで飲みやすいのは間違いないが、どちらかというと以前の方がインパクトが強かったな。もちろんメロンのビールとしてはズバ抜けて好みなビアっぷるでした( ´∀`)
以前のメロックスとの違いは…
はい、この「メロックス 2019」ですが、掛川産のアローマメロンを贅沢に使ったベルジャンホワイトエール。余計な加糖等も使わず純粋にメロンを使った味という事でメロン感がしっかり出ていますね。えっと、ここで気になるのが…昨年との違いなのですが、
・メロンの糖分が昨年より少なく感じた
・アルコール度数が0.8%上がっている
この2点でしょうか。メロンに関しては、時期やその年の収穫された糖度などが関係してくると思いますが、以前に比べ今回のは糖度が低かったのかな?と、甘さが弱い感じがしました。また、アルコール度数が上がった分に関しては、醸造の過程でアルコール度数を態と上げたのか?それとも上がったのか?は定かではありませんが、飲み口がビアカクテル寄りだったのが、ビール寄りになったと言えばいいのかな?すいません、“味”を言葉で伝えるのは非常に難しいのですが、ビアっぷるはそう思いました。
今後メロンビールと言えば、カケガワさんか!?
とはいえ、桃のビールと言えば箕面ビールさん!と一緒で、メロンのビールと言えばカケガワさん!と言っても過言ではないと思っているビアっぷる。可能であれば箕面さんの桃4種類の様に、贅沢ではありますがメロンをアローマメロンから、クラウンメロンやその他のメロンに変えていくつか醸造してもらいたいなぁ。まぁ、原価とか色々あると思うので単なる飲み手のワガママって事で悪しからず(^_^;)
はい、という事で今回は今回は静岡県掛川市の『Kakegawa Farm Brewing(カケガワファームブルーイング)』さんから、限定醸造の「メロックス 2019」をご紹介しました。皆さんも機会があれば、是非このメロンのビール感を味わってもらいたいですね!
今回はここまで。それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。