こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Flocc Members 2024(フロックメンバーズ2024)』でしたが、今回は苦手なウエストコーストIPAですが…“いつか”の期待を込めて飲ませて頂きました🍺。さて、どんな感じでしょうか😊
『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024) 詳細
ビール名:Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)
ブルワリー:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
ビアスタイル:ウエストコーストIPA
アルコール度数:7.0%
IBU:???
URL:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
facebook:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
こちらがその「Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)」のビール画像になります。
「Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)」飲み応えレビュー
見た目は、くすみのある明るめな山吹色という感じでしょうか
香りは、遠くからでも感じたレモンっぽさ。そしてちょい甘やかさもある松っぽさ?
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性はそこまでなし。また求めてる甘さと甘やかさが共に微あり。優しいみかんの様な柑橘さから、コチラも優しく控えめな松っぽさが後追い。飲み後には甘さがやや感じれ、温度上昇もホップの苦みは平行線。ボディはミディアム寄りのライトでスイスイと飲みやすくやや飲み応えもあるが…深み・奥深さが物足りず、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
WCIPA飲む=インクホーンさんのおかげ
この「Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)」ですが、ビアスタイルがWCIPAという事も過去一度も飲んでないので比較する事ができず初飲み。ただ、以前はギャラクシーでドライホップがネクタロンに変更して2024ver.をリリースされたそうです。そんなビールのホップは、シムコーにセンテニアル、シトラにシトラインコグニート、シトラクライオにネクタロンの計6種類。モルトはエクストラピルスナーにピルスナー、ウィートモルトの3種。酵母はノヴァラガー(Nova Lager)を使用し醸造されたWCIPA🍺。先ず、冒頭の“いつか”に繋がるWCIPAが苦手なビアっぷるだがインクホーンさんは別な気持ち。過去『Aphex Wing(エイフェックスウイング)』や『Buncho#2(ブンチョウ#2)』など、好みには至ってなく説得力は欠けるが…何故か“好みなやつかも!?”と毎度期待を持って飲ませて頂いてる本音です。ええ、中々好みが出てこないのも事実ですけどね😅。それでもあれだけ苦手だったビアスタイルを、こうやってトライさせる気持ちしてくれたのはインクホーンさんのおかげは間違いない。はい、今回のWCIPAは…感じ方や好みは人それぞれですが好みには至らず恐縮です💦。ただ、一番気になる“松っぽいフレーバーと味わい”。コレが控えめながらしっかりベースにいるとわかるこの絶妙なバランスさ。飲み終わるまでの飲みやすさにも繋がるというのがビアっぷるの中では特徴的なWCIPAと感じる✨。今後も飲んでみたいと思った雰囲気で、インクホーンさんのWCIPAにはトライさせて頂きたいと勝手に思うビアっぷるでした😊
はい、という事で今回は東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Java Finch 2024(ジャバフィンチ2024)」をご紹介しました。WCIPAさガツン!を求めてる方には方向性が違うだろうが、優しいいWCIPA🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。