こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、秋田県は秋田市にある『Brewccoly(ブリュッコリー)』さんから「Shades of brown(シェイズオブブラウン)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Low-Head System(ロウヘッドシステム)』のIPAでしたが、今回はビアスタイルからヴィエナモルトを使った?ブラウンエールっぽいですね。さて、どんな感じでしょうか😊
『Brewccoly(ブリュッコリー)』Shades of brown(シェイズオブブラウン) 詳細
ビール名:Shades of brown(シェイズオブブラウン)
ブルワリー名:Brewccoly(ブリュッコリー)
ビアスタイル:ヴィエナブラウンエール
アルコール度数:4.5%
IBU:???
URL:Brewccoly(ブリュッコリー) なし
facebook:Brewccoly(ブリュッコリー)
こちらがその「Shades of brown(シェイズオブブラウン)」のビール画像です。
「Shades of brown(シェイズオブブラウン)」飲み応えレビュー
見た目は、ブラウンというより真っ黒で透け感なし
香りは、柔らかなロースト香が非常に心地よい
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性としてもそこまでなし。また求めてる甘さは低い温度の際はありそうで感じにくい。そして絶妙で香り高いローストさ、微酸味を感じつつ程よい甘めな黒糖パンっぽさの味わい。温度上昇でホップやローストの苦みは変わらず。ボディはアルコール度数4.5%ながらミディアム寄りにも感じたライト。飲みやすく飲み応えもしっかり、奥深さやバランスからもビアっぷるは好みな方のビールでした✨
5種類中4種類はビアっぷるにとって奇跡な域
この「Shades of brown(シェイズオブブラウン)」ですが、ホップは種類まで不明。またモルトはヴィエナの他は不明で酵母も不明。その他原材料には、糖類はおそらく加えず醸造されたブラウンエールと思われます。感想は、“シンプルにも感じるのに奥深く好バランスと素晴らしい”の一言。そもそもヴィエナモルトが苦手なビアっぷるだが、醸造技術で?全体的に強すぎず且つ甘すぎない香りに仕上がってると思えた事で心地よさに導かれた。そして、アルコール度数4.5%の低アルコールながらしっかり感じれるボディ感。甘さも程よくシンプルなブラウンエールと言えばそうなのだが、奥深さ・コクもあり。勝手な意見だが定番にされても良いのでは?と思うビール🍺。また、振り返ってみたが今回で5種類飲ませて頂いてますが、これだけ好みの範囲が狭いビアっぷるが計4種類が好みという…かなり奇跡的と言っても過言ではない確率😅。中でも今年3月に飲ませてもらった、アンバーセゾンの『Sunday’s Sigh(サンデイズサイ)』が特に好み✨。何よりボディ感が堪らなく好みで、飲ませて頂いた中ではモルト寄りな造りが多いのもあってか?それが舌にしっくりきてるのかもしれない。マイクロブルワリーで生産量も少ない、距離的な部分もあってか?中々飲める機会が少ないビアっぷる。また機会があればどんなビアスタイルでも良いので、是非飲ませて頂きたいと思っているビアっぷるでした😊
はい、という事で今回は、秋田県は秋田市にある『Brewccoly(ブリュッコリー)』さんから「Shades of brown(シェイズオブブラウン)」をご紹介しました。飲みやすさの中にモルト感をしっかり感じれるビール✨🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。