【長野】志賀高原ビール:「WIT(ウィット)」を樽で飲んでみました~

志賀高原ビール ロゴ

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、志賀高原さんにて初醸造のでベルジャンウィット「WIT(ウィット)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。ベルジャンがあまり好みではないビアっぷるですが、クラフトビール業界トップレベルの志賀高原さんです。これは飲んでみないとわからないから飲んでみましたよ~( ´∀`)

ビール名:WIT(ウィット)
ブルワリー:志賀高原ビール
スタイル:ベルジャンウィット
アルコール度数:4.5%
IBU:15
URL:志賀高原ビール
facebook:玉村本店

コチラがその「WIT(ウィット)」のビール画像です。

志賀高原ビール(WIT(ウィット))

見た目は、濁りのある黄色ですね。
香りは、柔らかい感じでベルジャン感が伝わります。
飲み口は、ホップの苦味がやや強めは志賀高原さんらしいですね。また、求めてる甘さはないしビアっぷるの苦手なコリアンダーやオレンジピール感がないなぁ?そして見た目からはどっしりとしたビールと思いきや、ボディはライトな仕上がり。このやや苦味と何かベルジャンっぽくないが柑橘感といいビールのバランスはさすがで、この夏の時期にぴったりな印象のビール。ホップの苦味を好む方は良いだろうが、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;

この「WIT(ウィット)」ですが、ホップは何だろうなぁ?と調べたが見つけきれず。。。ただ志賀高原ビールさんとして初めての醸造となった、ビアスタイルのベルジャンウィットです。生の小麦と小麦モルト、オーツ麦を50%以上使い、ビアスタイルがベルジャンだけにコリアンダーとオレンジピール!と思いきや、まさかのコリアンダーを山椒に、オレンジピールには大量のホップを入れて仕上げたという“志賀高原流”での醸造との事。これは新しい手法として、他のブルワリーさんから『志賀高原流で造りました』とか出てきたり、まさかの流派ができるかな!?www。

冗談はさておき、この醸造内容を見るとなるほど…ベルジャンが苦手なビアっぷるにはコリアンダーもオレンジピールもいなければ好みに近くなるかな?と思ったが、IBUが15と数値上では意外にも低めでもこの苦味はかなり厳しかった。ボトル販売もないとの事で1バッチと醸造量も少なそうでビアバーで早めになくなるかも!?志賀高原ビールのマニアさんは多いので、是非お見逃しなく!って感じですね~( ´∀`)

はい、という事で今回は長野県は下高井郡にある『志賀高原ビール』さんより、
WIT(ウィット)」をご紹介しました。業界トップレベルのブルワリーさんが初めて挑んだビアスタイル、ベルジャンウイットを皆さんも飲める機会があれば是非飲んでみてくださいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る