【大阪】Marca Brewing:「PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)」を樽で飲んでみました~

MARCA(ロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、大阪は北堀江にあるMarca Brewingさんより、「PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)」を樽で飲んだのでご紹介したいと思います。えっと、、、このビールは昨年10月にリリースされた以降の再リリースはないようなので同じビールかな?マルカさんのビールで桃果汁をたっぷり使われたとの事で楽しみですね~( ´∀`)

ビール名:PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)
ブルワリー:Marca Brewing
ビアスタイル:SHAKE IPA
アルコール度数:5.0%
IBU:約35
URL:Marca Brewing
facebook:Marca Brewing

こちらがその「PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)」のビール画像です。

Marca Brewing(ピーチシェイクIPA)2019

見た目は、ややクリアな琥珀色という感じでしょうか。
香りは、意外にも微かに桃を感じるかなぁ?程度。
飲み口は、ホップの苦味は控えめだと思うがエグみっぽく感じるのはホップ由来だろうか?求めてる甘さはなく、ラクトースの甘さも感じれないほど。また桃果汁をたっぷりとの事だが、脳に捜索願いを出しても見つけられず…ボディはライトでスイスイ飲める系ではあるが、やや水っぽくも感じ残念ながら好みではありませんでした^^;

この「PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)」ですが、モザイクとシトラかな?モザイクホップの嫌さはそこまで感じなかったですね。また昨年に続き“ふじむら農園”さんのもも果汁をたっぷり使った上に、ラクトースで甘さを増してるはずが…どちらも存在感が消えてる印象なのが意外でした。。。

ここからはビアっぷるの勘違いや思い過ごしなら良いのだが…ここ最近のマルカさんのビールは、少し味や趣向が変わった印象を見受けるのはビアっぷるだけだろうか?味や理想の色とは違う色で出来上がったりと、もちろん醸造は凄く難しい事があるのは百も承知だが、マルカさんの今までのセンスならそこは乗り越えれると思うのだが何か違う気がするんですよね…。昨年に醸造キャパを増えた事で醸造量に対して自身で見れる範囲が多くなり、思い通りのビールが理想とはズレて出てきてるのかな?…そういえば1月18日(土)に大正駅近くで新店舗オープンでもかなり忙しいのは間違いないでしょうが…(^_^;)。あ、これは決して否定してるのではないのでご理解くださいませ。ただ、飲み手として今までのビールは好みが多かっただけに、最近のビールで違和感を感じてしまってるビアっぷるなのです。マルカさんも醸造のプロですから自身のビールがどんな状況かは把握されてるはず。新たな2020年になり、マルカさんのビールに改めて期待したいと思うビアっぷるでした( ´∀`)

はい、という事で今回は、大阪は北堀江にあるMarca Brewingさんより、「PEACH SHAKE IPA(ピーチシェイクIPA)」をご紹介しました。皆さんも機会があれば、是非飲んでみてくださいね~ 

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る