石川県金沢市の『金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)』から「スタウト」を樽で飲んでみました~

金澤ブルワリー(ロゴ2)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、少し前に飲んだのですが石川県は金沢市の『金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)』さんより「スタウト」を樽で飲めましたのでご紹介したいと思います。 せっかく飲んでたのに諸事情によりブログを挙げれないと思ってたのですが、挙げれる事ができてホント良かった…^^;

ビール名:スタウト
ブルワリー名:金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)
スタイル:スタウト
アルコール度数:5.0%?
IBU:??
URL:金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)
facebook:金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)

コチラがその「スタウト」のビール画像です。

金澤ブルワリー(スタウト)

見た目は、正に黒ビールで黒!って感じですね。
香りは、モルトの香りが芳醇ですね。。
飲み口は、甘さは控えめだったがモルトの香りが鼻から抜ける感じは非常に良かったですね。また、ホップの苦みは少なくロースト感の苦みはあるのは良いがビール自体が予想以上に軽め。色合い的にもう少し重めかな?と思ってたがかなり飲みやすいスタウト。もう少しボディーに重みが欲しいところですがビアっぷるの好みではありませんでした^^;

はい、この「スタウト」ですが、金澤ブルワリーさんでは
・ドライスタウト
・ビタースタウト

もある様で、ビアっぷるが飲んだメニューにはビール名が「スタウト」で
醸造は一般的な事だけ記載されてた記憶があるのでどれか?と言われると…新たなスタウトな気もするが、ドライスタウトと言われれば確かにドライスタウト…
はい、正直どれかわかりませんがスタウトには間違いありませんので、ご了承くださいませ~www

そういえば、先日の『ふるさと祭り東京 2019』に出店されてましたよね?石川県のブースで販売されてた様ですが、何のビールを出してたのか興味津々。だが、ビアっぷるは参加した訳でもないのでビールはわからないが、機会があればバーレーワインを飲んでみたいと思っている。ビア仲間にも聞いたのだが『そこを飲む前に撃沈して飲めてない…』との事(・_・;)
という事で、これはあ素直に諦めますwww

あ、そういえばfacebookに北國新聞の記事を挙げてましたが、どうやら金沢ブルワリーさんのボトルビールで使用する王冠を石川県のマスコットキャラクター、『ひゃくまんさん』の柄に変更した様ですね!なるほど、これで地域色全開の金澤ブルワリーさんになった感じですが…すいません、ひゃくまんさん…ってどんなのかな?(^^;)

金澤ブルワリー(ひゃくまんさん)

はい、こんな感じの様です!えー、これがボトルビールの王冠に印字されてるという事でしょうか?だいたいボトルビールの王冠はどれも同じですから、王冠にオリジナルティを出されることは非常に良い事ですね~。今度見れる機会があれば見てみたいと思います(´▽`)

という事で、今回は石川県金沢市にある『金澤ブルワリー(Kanazawa Brewery)』さんから「スタウト」を紹介しました。繋がってる箇所は少ないと思いますが皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~

最後に『ビアナビ』では最新の限定醸造ビールやビアイベントの情報、ブルワリーさんお情報など紹介してます。もしご興味があれば是非他にも見て下さいね~

今回はここまで。それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る