大阪府茨木市にて第7回となる「茨木麦音フェスト2018」が2018年9月23日(日)・24日(月祝)にて2日間にて開催!

麦音2018その1

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

来月のビアイベント、大阪府茨木市で今や恒例となりました
「茨木麦音フェスト2018」が2018年9月23日(日)・24日(月祝)の2日間にて開催されますね!

イベント名:茨木麦音フェスト2018
開催期間:2018年9月23日(日)・24日(月祝)の2日間
開催時間:11:00~20:00まで
開催場所:大阪府茨木市中央公園 南グラウンド(市役所前)
最寄駅:阪急茨木市駅・JRA茨木駅(徒歩10分程度)
URL:茨木麦音フェスト2018
facebook:茨木麦音フェスト2018
※詳細は公式サイトにてご確認下さい。

この『茨木麦音フェスト2018』ですがもう有名なビアイベントですね。
現地のお知り合いに毎年誘われるものの関東側のビアイベントも予定が色々とあり
まだ参加した事がないビアっぷるです…はい、すいません><

今年の気になる参加ブルワリーさんですが、

・箕面ビール(大阪)
・國乃長ビール(大阪)
・MARCA(大阪)
・T.Y.HARBOR BREWERY(東京)
・FAR YEAST BREWING(東京)
・KONISHIビール(兵庫)
・六甲ビール(兵庫)
・南信州ビール(長野)
・RISE&WIN Brewing(徳島)
・呉ビール(広島)
・ナギサビール(和歌山)
・湘南ビール(神奈川)
・栃木クラフトビール推進協議会(栃木)
・京都町屋麦酒醸造所(京都)
・長濱浪漫ビール(滋賀)
・ベアレン醸造所(岩手)
・梅錦ビール(愛媛)
・ビアへるん(島根)
・伊勢角屋麦酒(三重)
・大山Gビール(鳥取)

の様で、今や『うしとら』さん同様関東側のビアバーではどこでも目に入る、
2014年に参加した『Y.MARKET(ワイマーケット)』さんや、
ヴァイツェンの神様が醸造する2015年に参加の『宮島ビール』さんがいないのはビアっぷる的には残念(>_<)

また、意外なのが昨年のブルワリーさんとほぼほぼ変化なし?
『反射炉ビヤ』さんが『RISE&WIN Brewing』さんに変わったくらいでブルワリーさん自体は代わり映えしませんが、
ビールのラインナップは限定醸造も含め見込めるはずです。

何よりビア仲間からお聞きしてるのは『人が皆熱い!』と仲間意識が強く知らない方でも御親切に席を譲ってくれたり、
一緒に盛り上がったりとさすが関西のイベントと思わせるビアイベントだと聞いてます(^^)

ビアっぷるは今年も参加できないのですが先日8月1日より前売ビールチケットが販売されてますので、
大阪のビアバー店舗を中心に一部、京都、兵庫、東京、横浜、宮城県等も販売されてます。
参加される方は特に800セット限定の麦音オリジナルグラス付き前売りチケットを購入して行きましょう~
はい、ビアっぷるはこの麦音のグラスが欲しい…(^^ゞ

そんなこんなで今回は大阪府茨木市で行われる「茨木麦音フェスト2018」を紹介しました。
皆さんも機会があれば参加してみてくださいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る