こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
はい、今回もけやきビール祭り2018で飲んだビールになりますが、
ビアっぷるが国内ではボヘミアンスタイルで№1と思っているビール。
青森県十和田市にある『OIRASE Brewery(奥入瀬ブルワリー)』さんの「奥入瀬ピルスナー」を
樽で飲みましたので紹介したいと思います。
そうなんです、何だかんだで奥入瀬ブルワリーさんは初登場となりますが、
少々色々とあった中でようやくこのブログで紹介する事ができます^^;
ビール名:奥入瀬ピルスナー
ブルワリー:OIRASE Brewery(奥入瀬ブルワリー)
スタイル:ピルスナー
アルコール度数:5.0%
IBU:30
URL:OIRASE Brewery(奥入瀬ブルワリー)
facebook:OIRASE Brewery(奥入瀬ブルワリー)
こちらが「奥入瀬ピルスナー」のビール画像はコチラです。
見た目は黄金色に近く綺麗なピルスナーですね。
香りは“けやき”で他のビールの香りもして飲まれた感じか思ったより控えめでした。
飲み口は鼻から抜ける香りはさすがでボヘミアンらしいビール感はしっかり残ってますが、
苦味がやや強く、甘味は思ったより少なくビアっぷるが知ってる奥入瀬ピルスナーではなかったかな^^;
まぁ、“けやき”でちゃんとしたビールを飲もうとする事が難しいと思いますし、
ビアバーで状態の良い形で飲むのがやはり一番ですね。
はい、今回のけやきビール2018で必ず大きいサイズで飲もうと決めてたビール。
海外ビールではボヘミアンスタイルのウルケルがダントツで好みのビアっぷるですが、
国内に数あるボヘミアンスタイルを醸造しているブルワリーさんの中で、
1、奥入瀬ブルワリー(ピルスナー)
2、妙高高原ビール(ピルスナー)
3、鳴子温泉ブルワリー(高原ラガー)
この3ブルワリーが現時点で好みですが中でも奥入瀬ブルワリーさんのピルスナーは一番好み!
もちろん妙高さんのピルスナーも鳴子温泉ブルワリーさんのピルスナーも好みですが
やはり奥入瀬ブルワリーさんがビアっぷる的に頭1つ抜けてる感じなんですよね~
ビアっぷる的な違いですが“コク”と“甘味”が他のブルワリーさんより少し強めという事かな?
もちろんクラフトビールは生き物ですので今回みたいに苦味が強めに出てる時もありますけど、
それもクラフトビールらしくって良いんですけどね~
因みにビアっぷるはこの奥入瀬ブルワリーさんの現地にお邪魔した事があるのですが、
現地で飲んだあの『奥入瀬ピルスナー』は格別で本当に忘れられない。。。
今回けやきビール祭り2018で飲んだビールと比べたら難しいのですが、
関東側で飲む奥入瀬ピルスナーとは違い、現地は遥かに甘味が増しておりドリンカビリティ全開でした。
ただですね、ただ場所が場所だけにそんな簡単に行ける訳でもないし、
ホテルに戻るのもタクシーと大変でしたがボヘミアンスタイルマニアなら行く価値はありですよ!!
その奥入瀬ビールさんはピルスナーの他にダークラガー、アンバーラガー、ヴァイツェンが定番で、
期間限定醸造(サマーエール等)のビールも醸造してますが今回のけやきビール祭り2018が20回記念という事で、
『IPA』を醸造されてましたが…他の飲む、飲まなきゃいけないビールもありIPAという事もあり飲むのは控えさせて頂きましたwww
ま、今後ビアバーでIPAが繋がる情報も得てますのでその際に飲もうとは思ってます。
そういえば、発売が少し先ですが『レッドエール』も醸造中らしいのでそちらの方が興味津々です。
毎度思いますが奥入瀬ピルスナーを飲んでると今や断然『限定醸造』が流行ってるクラフトビール業界ですが、
最終的には人気の定番ビールを持ったブルワリーさんが残っていく時代になると思ってるビアっぷる。
そろそろ淘汰されてくる時代に入りつつあるもいつまでも良い意味で変わらない奥入瀬ピルスナーを醸造してほしいですね。
という事で、今回は『OIRASE Brewery(奥入瀬ブルワリー)』より「奥入瀬ピルスナー」をご紹介しました。
皆さん機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。