『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』から「冷コー アンバー」を樽で再飲しました~

エールアンドエールロゴ

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

以前旅行に行った際に飲んだ大分県の『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』さんから、
「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」が関東側で繋がってたので再飲ですが紹介したいと思います。
因みにコーヒー風味のアンバーエールという感じで当時とバッチが違うかは定かではありませんがやはり飲まないと!www

ビール名:冷コー アンバー(れいこー あんばー)
ブルワリー名:Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)
スタイル:アンバーエール
アルコール度数:6.0%
facebook:Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)

こちらが「冷コー アンバー」のビール画像はコチラです。
YELL&ALE(冷コーアンバー)
見た目ですが透き通った感じで濃い琥珀色って感じでしょうか。
香りはモルトを感じつつもコーヒーも出てますが以前の方がコーヒー感が強かったかも!?
飲み口は、以前に比べてもしっかりコーヒー感が出ており後からモルトが追いかけてきます。
苦味も抑えめでモルトの甘味もありビアっぷるは好みな方ではありますが、
MARCAさんと比べては失礼ですがの『COFFEE AMBER(コーヒーアンバー)』よりちょっと水っぽい感じがしました^^;

はい、このブログで以前にも紹介したYell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)さんのヘッドブルワーは、
大阪のMARCAさんでも修行されておりこの「冷コー アンバー」はそれに近いビールと思えるビール。
今やコーヒーを使ったビールを醸造するブルワリーさんもだいぶ多く感じます。
コーヒー&ビールを主とするビアバーもありますしコーヒーは全体的に人気で使いやすいのかもですね~

新規のブルワリーさんでこれから益々経験を積んでレベルを上げていくと思われますが、
全てのビールに対して更なる進化に期待したいところですね!(´ー`)
しかしまさか関東でYell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)さんのビールが飲めるとは…
思いませんでしたが、また大分県に行けた際にはこのブルワリーさんのビールを飲みたいですね~

はい、という事で今回は『Yell&Ale Brewery(エールアンドエールブルワリー)』さんから、
「冷コー アンバー(れいこー あんばー)」を再飲ですが紹介しました。
なかなか関東側で繋がるのは少ない状況ですが機会があれば是非飲んでみて下さいね~

最後に『ビアナビ』には他にも最新のビール情報やイベント情報、
ブルワリー情報など紹介してますので宜しければ他にも見て下さいね~

今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る