【愛知】Y.MARKET BREWING:「Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)」を樽で飲みました~

ワイマーケットブルーイング(ロゴ3)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)』さんから、「Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。“新工場”という事で味に変化ができたか気になり飲んでみることにしました^^;

ビール名:Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)
ブルワリー名:Y.MARKET BREWING
スタイル:NEW ENGLAND DOUBLE IPA With Yuzu
アルコール度数:7.5%
IBU:32
URL:Y.MARKET BREWING
facebook:Y.MARKET BREWING

コチラがその「Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)」のビール画像です。

Y.MARKET BREWING(Cloudy Yellow Sky)

見た目は、しっかり濁りのある濃いオレンジって感じですね。
香りは、“柚子”はそこまで感じなかったがジューシーさが炸裂!!
飲み口は、先に柚子がふんわり感じながらホップの苦味はやや強めという感じで残ります。その後、柚子は追いかけてくる感じで爽やかな余韻に浸れますね。また、求めてる甘さはなくジューシーさとシトラス感をふんだんに感じれるところはさすが。ボディはミディアムで柚子が爽やかで優しいし凄く飲みやすいと感じましたが、ビアっぷるには甘さが足りず残念ながら好みとまではいきませんでした^^;

この「Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)」ですが、ホップはシトラとホライゾンとモザイクの3種かな。ビアっぷるにとって苦手なモザイクホップが前面に出てないのは飲みやすく感じた要因かな。で、このビールですがビアっぷるにはホップの苦味が強めでこのブログには挙げておりませんが、定番ビールの『Yellow Sky Pale Ale(イエロースカイペールエール)』に柚子を入れ、爽やかさを引き出したビールという感じですね。柚子の爽やかさはしっかり伝わりましたし、NEというのも凄く好まれそうだと感じたビールでした。

今やワイマーケットさんは工場も大きくなり、缶でも販売されるようになり、『Y.market Brewing Kitchen』の方も、愛知のビア仲間は頻度高く通ってるがお客さんが多いと正に絶好調な印象ですね。ファンが多いブルワリーさんだけに2020年は益々飛躍の年になりそうですね( ´∀`)

はい、という事で今回は愛知県は名古屋市にある『Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)』さんから、「Cloudy Yellow Sky(クラウディーイエロースカイ)」をご紹介しました。ワイマーケットさん“らしい”ビールですのでファンの方も、初飲みの方も機会があれば是非飲んでみてはいかがでしょうか。

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. インクホーンブルーイング(ロゴ)_01NEW
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkh…
  2. ビアナビ(コンパクトロゴ)
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、アメリカはニューヨーク州にある『O…
  3. 明石麦酒工房 時(ロゴ)_01NEW
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、このブログで初登場のブルワリーさん…
ページ上部へ戻る