こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、神奈川県は厚木市の『SanktGallen Brewery(サンクトガーレン)』さんより、「PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。サンクトさんの🍺はあまり飲まないのですが、“昨年”も飲ませて頂きかなり好みだった夏季限定🍺。今年は敢えて比べてみたいと思いました😄
『SanktGallen Brewery(サンクトガーレン)』PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」 詳細
ビール名:PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021
ブルワリー名:SanktGallenBrewery(サンクトガーレン)
ビアスタイル:フルーツエール
アルコール度数:5.0%
IBU:21
URL:SanktGallen Brewery(サンクトガーレン)
facebook:SanktGallen Brewery(サンクトガーレン)
こちらが、その「PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」のビール画像です。
「PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」 飲み応えレビュー
見た目は、ややクリアなブラウン系という感じですね
香りは、独特なホップ感で昨年同様パイナップル感はほぼ感じれない…
飲み口は、ホップの苦味はややありながら舌奥で微ながら持続する感じ。また求めてる甘さはない。そして独特さを感じるホップフレーバーに、思ったよりパイナップル感、甘酸っぱさ等が感じれず弱め。後味にはモルティさとホップの苦味だけが残りパインさんは?…。ボディはミディアム寄りのライトで、全体的にパイン感が物足りずホップの苦味が強調された感じで、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
昨年と大きく違う気がするのだが…
この「PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」ですが、ホップは公式サイトに記載のナゲットとガーゴイル、そしてカスケードの3種類を使われてますね。また、原材料にはゴールデンパインを600キロ使用し醸造されたフルーツエール。2019年からベースのスタイルをアメリカンペールエールから“Brit IPA”に変更した事で、昨年初飲みだったビアっぷるには良さを凄く感じた『パイナップルエール/2020』でしたが、今年は…何故にこんなにパイナップルが弱いのだろうか?そしてモルティさもここまでなかった感じでブリュット感がかなり減っている。ビアっぷるにはトドメのホップの苦味が強くなった印象😵。原材料は昨年と同様ホップは変わらずだが、使用されたモルト(現ペールエール、ウィート、クリスタル20°L)が変わってしまったのだろうか?それとも醸造過程で何か変更されたのかな?と、昨年のスッキリした飲みやすさとパイン感がかなり好みなビアっぷるでしたが…昨年よりボディもミディアムに上がってるので少し濃さとと苦味UPを求めてる方には合うかも。因みにツイッターでは“パインをしっかり感じる”とか、“昨年と同様”という方もいらっしゃる様ですが…ええ、好みは人それぞれですので悪しからず😅
はい、という事で今回は、『SanktGallen Brewery(サンクトガーレン)』さんより、「PINEAPPLE ALE(パイナップルエール)/2021」を紹介しましました。サンクトさん恒例の季節限定🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。