
こんばんは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
このブログで初登場となりますがNARA BREWING.coの『奈良醸造』さんより、
「SWEET INSPIRATION(スイートインスピレーション)」を樽で飲めましたので、ご紹介したいと思います。
ビール名:SWEET INSPIRATION(スイートインスピレーション)
ブルワリー:奈良醸造
スタイル:SWEET PORTER
アルコール度数:5.0%
IBU:15
URL:奈良醸造
facebook:奈良醸造
それでは「SWEET INSPIRATION(スイートインスピレーション)」のビール画像はコチラです。
見た目はポーターらしい黒色ですね。
香りも正にポーターっぽいモルト感を感じる。
飲み口は、ビアっぷるは『水っぽい』というイメージから滅多にポーターを飲まないのですが
このポーターはラクトース(乳糖)を使用してるせいか非常にまろやかで甘味もありスッキリで飲みやすい。
やはりポーター感は残るので好みではないが過去ポーターを飲んだ中ではかなり好みな方^^;
ビールを色々と調べてみるとどうやら9種類の麦芽を使用し組み合わせる事で奥行きのある香りに仕上がった様。
また、ラクトース(乳糖)がしつこくない甘味をプラスさせ、より飲みやすさを引き出したビールとなっており
ビアっぷるが思うポーターとは違う良い味わいになってるのでしょうね。
最近はよく『奈良醸造』さんのビールがビアバーで目に付く様になりましたが、
醸造長が今や大人気のブルワリーとなる京都醸造さんで修行したとの噂を聞いてました。
ビアっぷるは申し訳ないが京都醸造さんのビールが苦手ですので奈良醸造さんも似てるだろう…と、
あまり興味を示しませんでしたがこのラクトース(乳糖)を使用したポーターというところに
興味を示し飲んでみましたがバランスが良く良い意味でポーターの期待を裏切ったビールでしたので偶然でも飲んで正解でした(^^ゞ
今後はどんなビールスタイルを醸造してくるのか興味の沸いたブルワリーさんですね!
はい、そんなこんなで今回は『NARA BREWING.co(奈良醸造)』さんから
「SWEET INSPIRATION(スイートインスピレーション)」を紹介しました。
皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。