【愛知】ワイマーケットブルーイング:「ワイルドクラウン」を樽で飲んでみました~

Y.MARKET BREWING(ロゴ)_01NEW

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)』さんから「Wild Clown(ワイルドクラウン)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回はベルギー系で好印象だった『1er Cru(プルミエクリュ)』でしたが、今回もベルギー系だが元カケガワさんのヘッドブルワーさんとのコラボビール🍺✨。さて、どんな感じか興味津々です😄

ワイマーケットブルーイング(イメージ画像)_01

『Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)』Wild Clown(ワイルドクラウン) 詳細

ビール名:Wild Clown(ワイルドクラウン)
ブルワリー名:Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)
ビアスタイル:フェイクランビック
アルコール度数:5.5%
IBU:2.2
URL:Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)
facebook:Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)
備考:個人名の表記は出来る限り遠慮してる為、通常のワイマさんリリースとしております

コチラがその「Wild Clown(ワイルドクラウン)」ビール画像です

ワイマーケットブルーイング(ワイルドクラウン)_01

「Wild Clown(ワイルドクラウン)」飲み応えレビュー

見た目は、くすみのある琥珀色という感じでしょうか
香りは、やや優しいウッドっぽさ?と爽やかな酸味が程よく
飲み口は、ホップの苦味はほとんど感じれず持続性もほぼなし。また求めてる甘さもなし。そしランビック!とまではいかずとも、酵母由来か!?絶妙な酸味とサワーとは違う印象の酸味。またウッドっぽい独特なフレーバーと表現が難しいが優しいクセっぽさのある味。飲み後には甘さがなく、温度上昇でちょいややホロ苦さへ。ボディはライトで口当たりの滑らかさを感じつつ、飲みやすく飲み応えもしっかり。だが…残念ながら好みまでは至りませんでした💦

“コラボビール”という言葉はもう…

この「Wild Clown(ワイルドクラウン)」、ビアっぷる的に国内にてベルギービールを醸造されれば一番と思っている『元Kakegawa Farm Brewing』のヘッドブルワーさんとのコラビールなんですよね~✨。そのビールは、ホップがフランス産のパール(Perle)のみ?を使用。その他原材料には、米酢やオークチップ等を使いケトルサワリングで乳酸菌発酵しランビックを表現されたという“フェイクランビック”とビアスタイルを表記してリリースされてます。本来なら野生酵母で発酵を…“米酢”や“オークチップ”等などで近しく表現しようという発想力が醸造できないビアっぷるには凄いと妄想してしまう。そして全体的なバランスや表現されたランビックは面白みを感じた反面、ビアっぷるの好みに至らなかった理由が…そもそもランビックが好みではないという点😅。酸味+ベルギービールで現状良さを感じれるのは、スタイルはレッドビールながらドゥシャスデブルゴーニュが現状の限界値。ただ、今回は元カケガワさんが絡んでるランビックだからこそ飲んでみた結果は、好みや感じ方は人それぞれだが“ランビックが苦手な方もこの感じであれば飲みやすく感じれるのでは?”という好印象で良い経験をさせてもらいました😄。ただふと気になった“コラボ”という言葉。ビール説明に記載がなく勝手な憶測で恐縮だが、元カケガワさんの技術やセンスが全面的に出た印象に対して、失礼は百も承知で本格的なベルギー系を醸造されてきた印象が極めて少ないワイマさんとしてのコラボ(らしさ)はどこだろう?と、勝手に妄想💦。今や“一緒に造った”だけではもう“コラボ”という言葉は伝わりにくいのでは?…と、思う時代がきてると思ってるビアっぷる。ビールへの思いが伝わるコメントがあると、よりこのコラボの良さが伝わるビールだなと勝手に思ったビアっぷるでした😅

はい、という事で今回は愛知県は名古屋市にある『Y.MARKET BREWING(ワイマーケットブルーイング)』さんから「Wild Clown(ワイルドクラウン)」をご紹介しました。日本人にに合わせた感じの飲みやすい酸味感を感じれるフェイクランビック🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る