こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、島根県は松江市にある『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』さんから「松江いちじくヴァイツェン」をボトルで飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は2021年に初飲みだった『FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)』でしたが、今回はビア仲間のプレゼントにより飲める環境に。さて、だいぶ間隔が空きましたがどんな感じになってるでしょうか😄
『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』松江いちじくヴァイツェン 詳細
ビール名:松江いちじくヴァイツェン
ブルワリー:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
ビアスタイル:ヴァイツェン
アルコール度数:5.0%
IBU:???
URL:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
facebook:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
こちらがその「松江いちじくヴァイツェン」のビール画像です。
「松江いちじくヴァイツェン」飲み応えレビュー
見た目は、濁りのある濃いめな山吹色という感じ
香りは、バナナ香に小麦っぽさも後追い
飲み口は、ホップの苦味はややあり持続性は舌中で残るかな。また求めてる甘さはない。そしてバナナフレーバーに程よい酸味までは良かったが、やや水っぽさも感じベースのヴァイツェンさは?。そしてメインであろうイチジクの方は更に見つけきれず。飲み後には甘さがなく温度上昇で苦味はちょいアップ。ボディはミディアム寄りのライト。ただ、ヴァイツェンなの!?が頭に残り残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
ヴァイツェンさといちじくは?
この「松江いちじくヴァイツェン」ですが、前回に続き今回もいくつか受賞しているビールで決して上目線ではないが、受賞しても自身が好みとは別物と思ってるので悪しからずです😅。さて、先ずホップは前回同様種類までわからず。その他原材料には、小麦にいちじく(松江産)とオーツ麦やビーツを使い醸造されたフルーツヴァイツェン🍺。2021年以来久しぶりな大根島さん。ええ、忘れもしない冒頭でご紹介した初飲み“FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)”がいかにもなビール名の如くホップゴリゴリでとにかく苦かった印象。対して今回はいちじくを使ったヴァイツェンという事で、結論はやや苦味はあったが苦くない方。ただ…大変申し訳ないし感じ方は人それぞれだが、アロマでバナナ香はあれどやや水っぽさも相まってかベースのヴァイツェンさがほぼ感じれない。そして副原料のビーツはともかく、主役であろう“いちじく”は甘さに香りに余韻等など脳に捜索願いを出したが…見つけられず。はい、醸造はできないが飲み手として。“使った”ではなく“感じさせる”事が大切と思えるので、ヴァイツェンなのかいちじくなのかせめてどちらかに偏ってくれる方がこのビール名からも良かったのではないかな?と余計なお世話😅。何だかんだで2020年に醸造開始のブルワリーさんで、地元密着型なのか?ビアっぷるは関東側ではほぼ見かけていないブルワリーさん。今回も結局ボトルだが、ビアっぷるが推奨する樽(ドラフト)では未だに飲めた事がない。機会があれば樽(ドラフト)の方で是非飲んでみたいと思えるブルワリーさんです🍺
はい、という事で今回は島根県は松江市にある『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』さんから「松江いちじくヴァイツェン」をご紹介しました。ヴァイツェンさやいちじくさが感じにくいと思ったビール🍺。皆さんも飲める機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。