こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、このブログでは初登場となります。島根県は松江市にある『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』さんから、「FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)」をボトルで飲みましたのでご紹介したいと思います。松江と言えば、『びあへるん』さんな印象ですが昨年誕生されたマイクロブルワリーさん。随分特徴的なブルワリー名ですが、🍺はどんな感じでしょうか😄
『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA) 詳細
ビール名:FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)
ブルワリー:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
ビアスタイル:IPA
アルコール度数:6.0%
IBU:???
URL:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
facebook:Daikonshima Brewery(大根島醸造所)
備考:定番ですが限定醸造カテゴリに入れます
こちらがその「FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)」のビール画像です。
「FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)」 飲み応えレビュー
見た目は、泡立ちがよくくすんだブラウン系という感じかな
香りは、やや甘さを感じるのとかなり控えめなホップ感
飲み口は、ホップの苦味はかなり強めで持続性は舌奥や喉奥でかなり残るかな。また、求めてる甘さはない。そして独特さを持つモルト?感と弱めなホップフレーバーで苦味がジワジワ~のガツン!。飲み後には甘さがなく、苦味が際立つも“渋さ”の様な感じが長時間余韻として残る。ボディはミディアムで飲み応えは物足りず、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
ホップの苦味が余韻まで続く…
この「FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)」ですが、このビールはどうやらジャパングレートアワード2021にて銀賞を受賞したフラッグシップビールの様です。が、決して上目線ではないが、受賞したからと言ってビアっぷるの好みとは別と思ってますので悪しからず😅。さて、ホップは種類はわからなずも6種類使用。その他モルトも複数使用し、その他原材料で“カラギナン”を使い醸造されたIPAですね。そんなビールですが、開口一番とにかくとにかく『苦い!』。このヘイジーIPAが流行ってる中で真逆と言っては何だがここまで苦いホップビールを醸造されるマイクロブルワリーさんは、ビアっぷるにはArch Brewery(アーチブルワリー)さんの『ARCH IPA』以来久しぶり!?。また、モルト派のビアっぷるでもあり好みは人それぞれだが、とにかくホップの苦味抜群でしっかり余韻までも残る。また、先日の『八女ブルワリー』さんの際に触れたが偶然にも“カラギナン”を使っている。使用するブルワリーさんが多いのは何か用途があるのだろうが…醸造興味がないビアっぷるにはお構いなしで、その中では一番飲みやすいと感じた。間違いなくホップの苦味を求めてる方には好まれるであろうビールな反面、まだまだヘイジーIPAが主流なクラフトビール業界。機会があれば大根島さんにて醸造された、ヘイジーIPAを樽(ドラフト)で飲んでみたい!が、コレもホップの苦味ゴリゴリだと厳しいなぁ~と、思うビアっぷるでした😅
はい、という事で今回は島根県は松江市にある『Daikonshima Brewery(大根島醸造所)』さんから、「FULL THROTTLE IPA(フルスロットルIPA)」をご紹介しました。苦々しくホップ全開なビール🍺。ご興味がある方は是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。