【宮城】フォレストブルーイング:「星空のヴァイツェン」を樽で飲んでみました~

フォレストブルーイング(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回はこのブログで初登場のブルワリーさんです。宮城県は柴田郡にある『Forest Brewing(フォレストブルーイング)』さんより「星空のヴァイツェン」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。偶然出会えたブルワリーさんのビールな上に、初飲みは開栓初日だったヴァイツェンというのもコレまた嬉しい限り✨。さて、どんな造りとなってるか楽しみです😊

フォレストブルーイング(星空のヴァイツェン)_イメージ01

『Forest Brewing(フォレストブルーイング)』星空のヴァイツェン 詳細

ビール名:星空のヴァイツェン
ブルワリー:Forest Brewing(フォレストブルーイング)
ビアスタイル:ヴァイツェン
アルコール度数:5.5%
IBU:???
URL:Forest Brewing(フォレストブルーイング)
facebook:Forest Brewing(フォレストブルーイング) なし

コチラがその「星空のヴァイツェン」のビール画像です。

フォレストブルーイング(星空のヴァイツェン)_01

「星空のヴァイツェン」飲み応えレビュー

見た目は、くすみのある明るめな山吹色という感じ
香りは、爽やかでやや強めなバナナ香から期待大
飲み口は、ホップの苦味はややり持続性としてはそこまで気にならない程度。また求めてる甘さはあり。そしてフルーティーさにバナナ香のフレーバーが心地よく、後追いでちょい酸味。飲み後には甘さがあり、温度上昇でホップの苦みややUPも許容範囲内。ボディはライトで飲みやすくすっきりな感じだが…欲しい深みや飲み応えが物足りず。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦

軽めで酸味<どっしりで甘み

コチラの「星空のヴァイツェン」ですが、先ずはブルワリーさんの事をわかる限り。宮城県は柴田郡にて2023年7月頃より醸造を開始されたマイクロブルワリーさん。母体はハイパーグラフィック㈱さん。仙台市で印刷・林業を営んでいる企業様で、クラフトビール業界へ新規参入ですね!。また、日本初導入の“大型薪プロセッサー”を使って自社で規格外になる“薪”を使い醸造を賄う、早々にボトルではなく缶でのリリース、そしてヘイジーIPAを醸造。と、時代に沿ったブルワリーさんという感じで環境が素晴らしいですね✨。因みに気になるヘッドブルワーさんは、山口地ビールさんに宮城ゆりあげ麦酒醸造所等などで醸造経験を経てる様です。そんな中、今回飲ませてもらったヴァイツェンはビールベースさやバランスも間違いないという造りでしたが、“スッキリさとやや酸味もあり飲みやすい”という今流行りのヴァイツェン🍺。一方好みは人それぞれだがビアっぷるの好みは門司港レトロさんや、昨年9月に飲ませてもらったひでじさんの『太陽のヴァイツェン』等など。濃い酵母からの華やかなバナナ香と、どっしりで飲み応えもグッとくる甘めなヴァイツェンだけに方向性が違ったかな😅。その他公式サイトにてビールを拝見すると…ヘレスやヘイジーIPAも気になるが、ビアっぷるが思う山口地ビールさんと言えば今も秀逸な味わいと思っている“スタウト”✨。醸造設備等など醸造環境は変わるが、フォレストさんのスタウトもどんな感じになるのか?非常に興味津々で味わってみたいビアっぷるです😊

はい、という事で今回は、宮城県は柴田郡にある『Forest Brewing(フォレストブルーイング)』さんより「星空のヴァイツェン」をご紹介しました。ライトでバナナ香とちょい酸味を感じる方向性のヴァイツェン🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る