『忽布古丹醸造(ホップコタン)』から「新涼ダブルIPA」を樽で飲んでみました~

ホップコタンロゴその2

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、少し前になりますが飲んだ『忽布古丹醸造(ホップコタン)』さんの「新涼ダブルIPA」を
ブログに挙げ忘れてたので紹介したいと思います。
スタイルが『ダブルIPA』という事で、今までのシンプルと思えてたビールからどうなってるのか?
また好みの箕面ビールさんの『W-IPA』に近いのか!?興味津々過ぎて飲んでみました^^;

ビール名:新涼ダブルIPA
ブルワリー名:忽布古丹醸造(ホップコタン)
スタイル:アメリカンダブルIPA
アルコール度数:7.8%
IBU : 87
URL:忽布古丹醸造(ホップコタン)
facebook:忽布古丹醸造(ホップコタン)

それでは「新涼ダブルIPA」のビール画像はコチラです。
忽布古丹醸造(新涼ダブルIPA)
見た目は琥珀色のも透き通った感じですね。
香りはホップが満載でちょっとビアっぷるには厳しいかも…。
飲み口は開口一番苦い!!、そして味が草っぽく感じて鼻から抜ける香りが厳しい。。。
また、アルコール度数7.8%がホップ感を抑えてくれるはずが…
純粋なホップ感を全開に引き出したダブルIPAって感じですね!
甘味もなく苦味が強くビアっぷるには苦手なアメリカンアメリカンなダブルIPAですね。
やはりビアっぷるは箕面ビールさんの『W-IPA』が神的な位置づけと改めて実感しました^^;

ただこの「新涼ダブルIPA」はビア仲間には凄く凄く評判が良かったですよね。
IPA好きで苦味を好む方にはこういうアメリカンなIPAでシンプルながらしっかり味もあるという事で良い様ですが、
ビアっぷるの好みとは相反するところにいるビールwww
忽布古丹醸造(ホップコタン)さんのビールの人気はこういうところなんでしょうか。
シンプルイズベストという事で且つ国産のホップのみを使用し、
そのホップのみで出来る限りの範囲でビールを醸造していくという拘り。
ホップが限定されるってかなり難しい事と思いますしそれで醸造していくという
コンセプトは凄く素晴らしいのですが、ビアっぷるにはどれもビールに変化が感じられにくくですね…
コンセプトからズレるので無理は百も承知だが忽布古丹醸造(ホップコタン)さんが
他のホップで醸造したビールも飲んでみたいなぁ~と思う今日この頃(´▽`)

はい、という事で今回は『忽布古丹醸造(ホップコタン)』から「新涼ダブルIPA」を紹介しました。
これはもう飲めるところは少ないかもしれませんが皆さんももし機会があれば是非飲んでみて下さいね~

最後に『ビアナビ』には他にも最新のビール情報やイベント情報、
ブルワリー情報など紹介してますので宜しければ他にも見て下さいね~

今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る