
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は東京都の奥多摩駅にある『VERTERE(バテレ)』さんから限定醸造の
「PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。
『VERTERE(バテレ)』さんのビールはあまり飲める機会が少ないので、非常に楽しみです^^
ビール名:PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)
ブルワリー名:VERTERE(バテレ)
スタイル:ウィートエール
アルコール度数:4.8%
IBU:??
URL:VERTERE(バテレ)
facebook:VERTERE(バテレ)
こちらが「PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)」のビール画像です。
見た目ですが画像が若干ブレてて申し訳ございませんがやや濁り気味でしたね。
香りは正にパッションフルーツがしっかり出ており爽やかでした。
飲み口は、コチラもしっかりパッションフルーツ感を強めに感じれて酸味も多い割に飲みやすい。
パッションフルーツだけに甘さを求めても難しいだろうが甘さはなく、
正直ウィート感もどこ?と言った感じではあるが味的にはかなり好みな方。
VERTERE(バテレ)さんのビールって過去数種類ですが飲みましたが、
やはりフルーツ系を使う方が、ビアっぷるの好みだなと改めて実感しました^^;
はい、この「PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)」ですが、
IBUやホップ等詳細を知りたく色々と調べたりVERTERE(バテレ)さんのサイトを拝見したのですが…
ビール情報がない。しかも、2018年の10月10日にリニューアルされたらしい。
リニューアルは良いとしてサイトの中身を拝見すると…ビール情報が自身のビアレストランで出している当日のビール情報はあるが、
過去醸造されたビール情報がないというのは非常に残念…(-_-;)
という事で「PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)」の事はこの位にします。
そういえば、ビア仲間からVERTERE(バテレ)さんの『DUKKHA HAMMER(ドゥッカハマー)』を飲んだよ!と連絡がきました。
一瞬…およ?と思いましたが、これは以前ビアっぷるがむさし府中ビール祭りで飲んだ、
イサナブルーイングさんとのコラボビール『ドゥッガハンマーIPA』の事!?と確認したら、
VERTERE(バテレ)さんからは“DUKKHA HAMMER(ドゥッカハマー)”というビール名でアルコール度数6%でIBU120との事。
ビアっぷるが飲んだむさし府中ビール祭りのイサナブルーイングさんで出されたのはカタログにもあったが、
“ドゥッガハンマーIPA”と記載しておりこちらはアルコール度数7%でIBU100でしたがビール名が違うのはどうしてだろう?
ちょっとわからないがIBUやアルコール度数が違うから新たなビールとして出した!?…ま、いっかwww
しかし、ビール内容は気になりますね。ただでさえ以前ビアっぷるが飲んだのが苦かったのに対して、
新たなのはアルコール度数が1%低くされた上にIBUが20上がってれば益々ビアっぷるにとっては激苦なはず。
ビアっぷるの好みではないのは間違いないでしょうねwww^^;
はい、話が逸れた感じでしたが今回は『VERTERE(バテレ)』さんから限定醸造の「PASSION FRUITU WHEAT(パッションフルーツウイート)」を紹介しました。
VERTERE(バテレ)のビールは東京中心で卸されてる感じですが、皆さんも飲める機会があれば飲んでみて下さいね~
最後に『ビアナビ』には他にも最新のビール情報やイベント情報、
ブルワリー情報など紹介してますので宜しければ他にも見て下さいね~
今回はここまで。それではまた~
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。