Brewpub Tetard Vallee(ブリューパブ テタールヴァレ)で「ヘレス」と「ウィーヘヴィー」を樽で飲んできました~

ビアナビ(コンパクトロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、大阪市にある『Brewpub Tetard Vallee(ブリューパブ テタールヴァレ)』さんで、「ヘレス」と「ウィーヘヴィー」を樽で飲みましたので紹介したいと思います。テタールヴァレさんがOPENして間もない頃にお伺いした時も3種類でしたが、まさか今回も3種類しかビールが繋がってないというのは残念ではありましたが…(^_^;)

ブルワリー名:Brewpub Tetard Vallee(ブリューパブ テタールヴァレ)
住所:サイトでご確認下さいませ。
URL:テタールヴァレ
facebook:テタールヴァレ

一応、外観は撮っておきましたがこんな感じでしたよー

テタールヴァレ(外観1)

外から見やすい様にとやはりガラス張りのところは多いですね(^_^;)

早速ビールの紹介ですが、先ずは、

ビール名:ヘレス
ビアスタイル:ヘレス
アルコール度数:4.9%
IBU:20

そして「ヘレス」のビール画像はコチラです。

テタールヴァレ(ヘレス)

見た目は、ややクリアな黄金色。
香りは、麦の香りがほんのり出てる程度で控えめ。
飲み口ですが、甘さはなく苦味は控えめ。すっきりでドライだがボディはライトだが水っぽくコクは少ない。ただ、飲み込んだ後の麦なのか?ホップなのか?言葉にしにくい味でかなり特徴的。ビアっぷるの好みではありませんでした^^;

このビールに使用されたホップですが、スティリアンゴールディング、カシミア、クリスタル、ペルレとメニューに記載がありましたが、あまり聞いた事のないホップばかり。これがこのブルワリーさんのウリなのかな?ヘッドブルワーの方が醸造されたビールの様ですが、ビアスタイルの“ヘレス”としてはどうなんでしょうか?(^_^;)

次に、

ビール名:ウィーヘヴィー
ビアスタイル:????
アルコール度数:7.5%
IBU:21

そして「ウィーヘヴィー」のビール画像はコチラです。

テタールヴァレ(ウィーヘヴィー)

見た目は、赤みがかった琥珀色。
香りは、ほぼ無味無臭って感じ。
飲み口ですが、モルトの苦味がしっかりあるながら鼻から抜ける香りはアルコールな感じ。アルコール度数7.5%で甘さは少しでこれは物足りない。ボデぃはヘヴィー寄りのミディアムではあるが、ビール感が少なくアルコールを飲んでる感じであまり特徴を感じれなかった。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;

ウィーヘヴィーはホップ等の詳細を見るの忘れましたwww
正直、テタールヴァレさんがCraft Beer Live 2019に出るのは知ってたが、せっかく大阪まで行ったならイベントではなく現地で!という事で本店に行ったのだが…、まさかの『ロブストポーター』が繋がってないwww
また、以前にお伺いした際もそうだったがタップは10近くあるのだがビールは3タップのみ。他は多分炭酸水とか?を出してる感じでしたが、ブルーパブならもう少しビール数を増やしてほしかったな。イベント様に抑えてたのか?それとも醸造量に対してタップが3つで十分足りるという事なのか?そこは定かではないが、ブルーパブあってのイベントだと思うビアっぷるでした。あ、お客さんはかなり居ましたし地元では人気のブルーパブって感じ賑わってはいましたよ( ´∀`)

はい、という事で今回は、大阪市にある『Brewpub Tetard Vallee(ブリューパブ テタールヴァレ)』さんの「ヘレス」と「ウィーヘヴィー」をご紹介しました。残念ながらビアっぷるの舌には合いませんでしたが、皆さんも機会があったら現地、若しくはビアバーで飲んでみて下さいね~

今回はここまで。それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. サカミチブルーイング(ロゴ)_01new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、東京は立川市にある『Sakamic…
  2. 奈良醸造ブルーイング(ロゴ)_01new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、奈良県奈良市にある『NARA BR…
  3. オタマブルーイング(ロゴ)_01new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回はこのブログで初登場のブルワリーさんで…
ページ上部へ戻る