
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
はい、恒例のビア仲間よりプレゼントを頂きましたが、
静岡県富士宮市にあるドイツビールでバイエルンマイスタービールさんの、
「プリンス」を紹介したいと思います。因みに、日本で唯一の『ドイツ大使館』で
御用達のビールとの事で凄いですね~(@_@)
ビール名:プリンス
ブルワリー名:バイエルンマイスタービール
スタイル:プレミアムピルスナー
アルコール度数:5.5%
はい、ビール画像はこちらです
見た目は画像が良くないですがスッキリした黄金色。
香りですが、ホップの華やかな香りがふわ~っと感じました。
飲み口ですが樽を飲んだ事があるので比べてしまうが、
やや甘味があるものの苦味は程よくといった感じで
スッキリで飲みやすくボトルはあまり好みではないが、
やはり樽の方がもっとスッキリして甘味があり美味しかったな^^;
このバイエルンマイスタービールさんですが設立は2003年。
ブルーパブ:バイエルンマイスタービール
住所:静岡県富士宮市上井出字河原端1254-1
定休日:水曜
URL:バイエルンマイスタービール
※公式サイトでご確認くださいませ
醸造長は以前、同富士宮市にあった『駿河ビール』さんで
ビール造りをしてたが『駿河ビール』さんの醸造終了により
2004年7月に現ブルーパブをOPENしたという経緯。
因みにビアっぷるは『駿河ビール』さんを知らなかったです…
って、そもそもこの時代に地ビールを飲んでないwww
はい、そのビールですが富士山の湧水とドイツから輸入した原材料を使っており、
他にはヴァイツェンの『エーデルワイス』と
『スペシャルビール』と銘打ってスタウト等、
様々なスタイルのビールを季節限定で醸造されてます。
はい、因みに『エーデルワイス』も『スペシャルビール』一緒に
プレゼントして頂きましたので後日ご紹介しますね~
しかし、この醸造長さんはドイツ出身の方ですが、
ドイツ国で政府が認定する数少ないブラウマイスターの資格に加え、
麦芽マイスターや酵母技術の資格をも持ち設備までも本場ドイツ製という、
日本の地でドイツビールへの拘りもあり『ドイツ大使館御用達』のビール
となったのでしょうが本当に凄い方ですね!!(^^)
皆さんも機会があれば是非この本場ドイツ仕込のビールである
ブラウマイスタービールさんのビールを飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。