【静岡】West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング):「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」を樽で飲みました~
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、静岡県は静岡市にある『West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)』さんの、「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」を樽で飲みましたでご紹介したいと思います。かなりのスピードでビールがリリースされてるみたいですが、ビアっぷるはこれが3種類目となります。果たしてどんな感じでしょうか?( ´∀`)
『West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)』FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト) 詳細
ビール名:FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)
ブルワリー名:West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)
ビアスタイル:DDH DOUBLE IPA
アルコール度数:8.0%
IBU:???
URL:West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)
facebook:West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)
コチラがその「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」のビール画像です。
「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」飲み応えレビュー
見た目は、いかにもNEを彷彿とさせる濁りのある黄色ですね。
香りは、NEの様なジューシーさがしっかり感じれる。
飲み口は、ジューシーさが際立っておりNEを感じさせるが舌と喉奥の両方でホップの苦さがグッとくるだけに、求めてる甘さは…ないかな。ボディはややミディアム寄りでトロ味のある舌触りは良いが、何からの由来かこの独特な味が苦手で残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;
えっと、この「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」ですが、公式サイトからのビール説明によると、
“トロピカルフルーツやメロンの様な甘さが口いっぱいに広がり、ホップが口の中で爆発します。魔法のスパイス入りのIIPA、Hop Dudeの錬金術があなたに翼を授けます”
との事でしたが、先ず、甘さ!?口いっぱいに広がる!?…というのが感じれなかったが、人の舌は十人十色だけに残念ながらビアっぷるはただ苦い、そして温度が上がって更に苦いの感想でした。ホップはどうやらアイダホ7、サブロ、コメット、ストラータを使用してる様ですが、“魔法のスパイス入り”との言葉はホップのことかな?それとも別の魔法のスパイスが入ってるのかなぁ…?ビアっぷるは苦手な味と感じましたが、ホップだとサブロはやや苦手なのでこの味!?…でも言い切れないですし、全くわからないのが残念。やはり味は難しいですね(^_^;)
まぁ、そもそもビアスタイルがDDH DOUBLE IPAとの事ですし、飲めないかも!?という気もしてましたし、かなりのホップの量を使ったのは聞いてましたが、“飲んでみないとわからない”、そして“舌は十人十色”ですからね。ビアっぷるには本当に苦かったです…が、それでも、相変わらず完成度の高いビールと思えました。
今回も気になるWEBフライヤーですが、
そして前回と同様で恒例になりそうな、
この独特なタッチのビールフライヤーといえばよいでしょうか?それは健在^^
いかにもホップ君が魔法のスパイスを混ぜてる感じが出てビアっぷるには伝わりますwww。また他のビールが出たら、この画も楽しみにしているビアっぷるでした( ´∀`)
はい、という事で今回は静岡県は静岡市にある『West Coast Brewing(ウエストコーストブリューイング)』さんの、「FULL HOP ALCHEMIST(フルホップアルケミスト)」をご紹介しました。皆さんも機会があれば、是非一度飲んでみてくださいね!
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。