こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、先日参加してPart1をご紹介した『けやきひろば秋のビール祭り2019』ですが、Part2は箕面ビール×南信州ビールさんのコラボビール「フルーツパーラー」、さかい河岸ブルワリーさんの「さしま茶エール」、オラホビールさんの「2トーンロッキンセゾン」の3種類を紹介したいと思います。特に桃ヴァイツェンとアップルホップの融合ビール、フルーツパーラーは凄く楽しみにしていたビールでした( ´∀`)
イベント名:けやきひろば秋のビール祭り2019
場所:さいたまスーパーアリーナ コミュニティアリーナ
URL:Keyaki Beer Festival2019
facebook:Keyaki Beer Festival2019
※詳細は公式サイトで御確認下さいませ
それではビールの紹介です。
先ずはコチラもかなり人気のビールでしたが、
ビール名:フルーツパーラー(Fruit Parler)
ブルワリー名:箕面ビール×南信州ビール
ビアスタイル:フルーツエール
アルコール度数:7.0%
IBU:???
そしてこれが「フルーツパーラー(Fruit Parler)」のビールとポップ画像です。
見た目は、やや濁りのある黄色でくすんだ感じですね。
香りは、“桃”と“りんご”の超絶バランスで融合されており素晴らしい香り。
飲み口は、ホップの苦味はなく、求めてる甘さはない。また、桃とりんごの酸味がうまく融合されてベストな酸味ではあるが、予想外にフルーツの甘さが控えめでこれは技術的な部分よりフルーツ本来の糖が少なかったのかな?ボディはミディアムでややトロ味もあり、バランスもさすが両ブルワリーさんのコラボって文句なし。ただ、甘さが足りない分残念ながらビアっぷるの好みとまではいきませんでした。因みに南信州さんのアップルホップには色んな種類がありますが、収穫量を考慮するとフジかな?あ、、、すいません桃の種類は…タイミング的には“早生(わせ)”かな?(^^ゞ
次に、
ビール名:さしま茶エール
ブルワリー名:さかい河岸ブルワリー
ビアスタイル:ペールエール
アルコール度数:5.0%
IBU:29.9
URL:道の駅さかい
そしてこれが「さしま茶エール」のビール画像です。
見た目は、良くあるペールエールらしい薄茶色。
香りは、“さしま茶”だろうもう少し香りがほしいが良い感じ。
飲み口は、お茶の味を舌と喉奥で、香りは鼻から抜ける感じがとても感じれ存在感がありました。また初めて飲んだブルワリーさんですがホップの苦味をやや感じる程度だが、お茶の渋味とのバランスは取れてると感じました。ボディはライトで飲みやすく、昨年できたブルワリーさんながら周りのビア仲間からも評判が良かったですね。ビアっぷるはビールの完成度に関しては問題なかったのですが、どうもこの“さしま茶”の味が舌に合わずで…残念ながら好みではありませんでした(T_T)
この『さかい河岸ブルワリー』さんですが2019年の今年に醸造を開始したという、まだ出来たばかりブルワリーさんの様でブースでは失礼ながら家族経営の様な感じがしました^^。しかしいきなりのけやき出店!?これは凄い事ですよね、
大手さんでさえ採算を考慮すると出店を避けるところもある中で、バックボーンに何かいらっしゃるのかな?と思わせてしまいます。場所は、茨城県の“道の駅 さかい”というところにできたのかな?どうやらその道の駅さかいは、新国立競技場を設計した隈研吾氏が関わってる様ですね。また道の駅さかいのURLはあっても、さかい河岸ブルワリーさんのfacebookやPCサイトが見つけられなかった。。。
今回提供していたビールは、
こんな感じでしたがビアスタイル的には3種類って事かな。茨城県にはあまり行く機会がないので来年のブルワリー旅行の1つの候補に入れようかな?(^^ゞ
最後に、
ビール名:2tone Rock’n Saison(2トーン ロッキン セゾン)
ブルワリー名:オラホビール
ビアスタイル:セゾン
アルコール度数:4.5%
IBU:???
そしてこれが「2tone Rock’n Saison(2トーン ロッキン セゾン)」のポップとビール画像です。
見た目は、薄い黄金色って感じですね。
香りは、ミントの香りが爽やかに感じますね。
飲み口は、ホップの苦味は控えめながら柑橘系のエグ味と喉奥での苦味が残るのが気になる。また、求めてる甘さがあるのだが…これホップかな?それとも柑橘+ハーブの方かな?ハーブの余韻とビールの味がどうも馴染めない。ボディはライトでこのビールを好む方は暑い日にグビグビって感じで飲みやすいと思いますが、あまり好まないセゾンスタイルという事もあり、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;
この2トーン ロッキン セゾンですが、フレンチセゾンをベースにセゾン酵母を使い、グレープフルーツにミントを漬け込んだビールの様ですね。新商品でオラホビールさんでは限定醸造ビールなのかな?ただ、ビアっぷるにとってオラホさんといえばキャプテンクロウ…苦いのでそうではなく、ゴールデンエール!が好みですので今回は新商品でしたのでちょっと飲んでみましたが、やはりゴールデンエールを今後も飲み続けたいと思います( ´∀`)
という事で、Part2も3種類を紹介しました。箕面ビールさん×南信州ビールさんのコラボビールは桃ヴァイツェン×アップルホップですからね、ビアっぷる的には想像もしてなかった反則的なコラボ。残念ながら桃かリンゴの甘さが出てれば良かったが、“大人のフルーツパーラー”ですね。ブース的にも別種の桃ヴァイツェンが先行で販売され並んでましたが、これも大人気の箕面ビールさんでした。そしてさかい河岸ブルワリーさんのビール、頭の片隅に入れて今後見かけたら積極的に飲んでみたいと思います( ´∀`)
今回は『けやきひろば秋のビール祭り2019』から箕面ビール×南信州ビールさんのコラボビール「フルーツパーラー」、さかい河岸ブルワリーさんの「さしま茶エール」、オラホビールさんの「2トーンロッキンセゾン」をご紹介しました。本日が確か19:00までかな?開催されてるの皆さんもタイミングが合えば是非参加して下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではPart3で最後になりますがまた今度~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。