【栃木】murmur(マァマー):「普通っぽいビール」&「小麦のビール」他2種を樽で飲んできましたよ~

murmur(ロゴ1)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、栃木県は日光市にある『murmur(マァマー)』さんにて、「普通っぽいビール」&「小麦のビール」&「コーンブラウン」&「黒いビール」を現地で飲みましたので一気に4種類をご紹介したいと思います。栃木クラフトビアフェスタにて飲んだ以来ですし、関東側ではあまり見かけないブルワリーさんだけに楽しみではあります^^

ブルワリー名:murmur(マァマー)
住所:栃木県日光市上鉢石町1013番地
facebook:murmur(マァマー)
※詳細は公式サイトにてご確認下さいませ

先ずは、外観ですが

murmur(外観1)

こんな感じで日光東照宮へ向かう踊りに面したタップルーム(ブルーパブ)があります。中の画像は皆様行ってからのお楽しみとい事で、立ち飲みながら雰囲気は明るく、お客さんもかなりいらっしゃいましたので冬季は雪など大変そうですが、夏季などは人が多い時期になりそう。ビアっぷるがお伺いした時は繁盛してる感じでしたよ。さて、それではビールですが、

ビール名:普通っぽいビール
ビアスタイル:ライトペールエール
アルコール度数:5.1%
IBU:23

そしてこれが「普通っぽいビール」のビール画像です。

murmur(普通っぽいビール)

見た目は、かなりクリアな黄金色。
香りは、意外にもスパイシーさとグラッシーさを感じるのは???。
飲み口は、“普通っぽい”はずが意外にも口の中でスパイシーさやややグラッシーさを感じて、ハバネロでも入ってるのでは?と思うほど、舌ではピリピリっと残る。ホップの苦味は抑えめで求めてる甘さはなく、ビールにはコクがないかな。ボディはドライで飲みやすいが副原料は使われたさなそうなのにこのハバネロ感は…?残念ながら好みではありませんでした^^;

次に、

ビール名:小麦のビール
ビアスタイル:Wheat Ale
アルコール度数:6.2%
IBU:9

そしてこれが「小麦のビール」のビール画像です。

murmur(小麦のビール)

見た目は、薄濁の黄色って感じですね。
香りは、小麦がかなり引き立っており爽やかな感じがしました。
飲み口は、ホップの苦味はなく、求めてる甘さは残念ながらないかな。ただ小麦感はしっかりありボディはミディアム寄りのライトでやや重さのある感じかな。また後味に酸味もありながら、ビールバランスとしては良いのだが特徴がないかな。残念ながら好みではありませんでした^^;

更に、

ビール名:コーンブラウン
ビアスタイル:コーンブラウンエール
アルコール度数:4.9%
IBU:9

そしてこれが「コーンブラウン」のビール画像です。

murmur(コーンブラウン)

見た目は、コーン茶を思わせる茶色の琥珀色って感じですね。
香りは、トウモロコシという感じよりほうじ茶の様な感じもあるかな。
飲み口は、柔らかい口当たりで優しい飲み口。ホップはほとんど感じられず、求めてる甘さもないかな。ボディはライトで飲みやすいが、コク自体が物足りず、焙煎したトウモロコシはほうじ茶の様な感じで程よくトウモロコシの感じはするものの、全体的に特徴が薄く残念ながら好みではありませんでした^^;

最後に、

ビール名:黒いビール
ビアスタイル:コーヒースタウト
アルコール度数:8.1%
IBU:16

そしてこれが「黒いビール」のビール画像です。

murmur(黒いビール)

見た目は、そのままですが真っ黒。
香りは、アイスコーヒー感が出ており香ばしさもあるかな。
飲み口は、ホップの苦味はなく、求めてる甘さは程よくある感じでしょうか。またコーヒーのロースト感がしっかり出てるが“アイスコーヒー”感が強いかな。意外だったのがアルコール度数8.1%という事だが殆ど感じさせない飲み口。インペリアルスタウトかと思いきや、スタウトの様ですしボディはミディアム寄りのライトで飲みやすい。マァマーさんで飲んだ中では1番で好みな方でした^^;

という事で、他にもありましたがこの4種類飲みました。

先ず、全体的な感想としては軽めなビールの印象が強かったですね。また、これには賛否両論があると思いましたがグラスがプラスチックでした。今やガラス製が多い中でプラスチックというのは少々違和感がありましたが、お一人で対応されてる状況でしたし致し方ないのかな?とも思いました^^;。因みにグラスは氷水につけてやや冷やしてからの提供でしたし、グラスの温度に関して気にされてるのは理解しましたのでこれはこれで良いかなと( ´∀`)

はい、という事で今回は栃木県は日光市にある『murmur(マァマー)』さんにて、「普通っぽいビール」&「小麦のビール」&「コーンブラウン」&「黒いビール」をご紹介しました。世界遺産の日光東照宮に歩いて向かって行く際の通り道ですので、是非皆さんも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る