Craft Beer Live 2019:「Juicy-IPA」、「古代桃(こだいもも)」、「ピルスナー(揮八郎ビール)」を樽で飲んできましたよ~ ※Part2
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
先週末に参加した『Craft Beer Live 2019』のPart1に続き、Part2となる今回は
兵庫県にある出石城山ビールさんの「Juicy-IPA」と、奈良県にあるGOLDEN RABBIT BEERさんの「古代桃(こだいもも)」、そして兵庫県の揮八郎ビールさんから「ピルスナー」の3種類をご紹介したいと思います。関東ではまず飲めないビールをもありましたし、非常に興味のあるビールがありました( ´∀`)
イベント名:Craft Beer Live 2019
全開催日:2019年5月25日(土) ~ 5月26日(日)まで
場所:大阪・湊町リバープレイス Plaza2.3
はい、先ずはこのビール…の前に、プラカップはあまりにも寂しいのでここからはグラスで飲みました(^_^;)
ビール名:Juicy-IPA(出石ペールエール)
ブルワリー名:出石城山ビール
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:6.0%
IBU:???
コチラが「Juicy-IPA(出石ペールエール)」のビール画像になります。
見た目は、よくあるシンプルな琥珀色。
香りは、ジューシーさはなくホップの香りがやや強めですね。
飲み口は、かなり苦い。またビール名に相反する様でジューシーさもヘイジーさもない。ボディはミディアムでしっかりした造りというのはわかるが、飲んで、飲み込んで後味も苦い。甘さもなく、これはビアっぷるの好みではありませんでした。ブースの方へは何度も何度も確認しましたがパンフレットには『Juicy-IPA』と記載してるが、買いに行くと、
これ↑と言われ、『ペールエールではなく“Juicy-IPA”が欲しい』と言ったのですが、『ネーミングの諸事情により?と言われこれが“Juicy-IPA”です』と、、、。その後に『基本的にヘイジースタイルを醸造したようですが、オーツ麦等は使ってない』との事でしたが、ひょとしたら理想のビールと現実が違ったのかもしれませんね。何れにせよ、この画像の様にペールエールと言った方が合ってた気もします^^;
次に、
ビール名:古代桃(こだいもも)
ブルワリー名:GOLDEN RABBIT BEER
ビアスタイル:フルーツビール
アルコール度数:4.0%
IBU:14
コチラが「古代桃(こだいもも)」のビール画像になります。
見た目は、見た目はかなりクリアな黄金色。
香りは、桃!桃!桃!で爽やかなフルーティさ。
飲み口は、桃!が確実に強調しており鼻から抜ける香りも味もしっかり桃がいる。苦味はなく、甘さは思ったより控えめ。またボディはライトで飲みやすくスイスイ飲めるし、バランスも絶妙でもう少しボディが欲しいビアっぷるでしたがそれでもビアっぷるの好みな方でした。
因みに『古代桃(こだいもも)』という桃は?という事で、
こんな感じでしたが、このビールが現地で知り合った一般の方々に進められて飲んだのですが、周りではめちゃくちゃ好評でどの方も美味しい!と。その場では箕面さんの桃ヴァイツェンに次ぐ、桃ビールとして確立していくと思えるね!と話したほどの桃ビールでした( ´∀`)
最後に、
ビール名:ピルスナー
ブルワリー名:揮八郎ビール
ビアスタイル:ピルスナー
アルコール度数:4.6%
IBU:????
コチラが「ピルスナー」のビール画像になります。
見た目は、見た目は薄濁りの琥珀色ですね。
香りは、ザーツだろうか?ホップの香りがしっかり立って香りから好み。
飲み口は、苦味は抑えめながらビアっぷるの求めてる成分的甘さがしっかりある。ボディはミディアムでビールバランスがやや気にはなったが、飲み込んだ後味に鼻から抜ける香りも抜群。ドリンカビリティでめちゃくちゃ飲みやすく、ビアっぷるには感動のピルスナーに出会いました。このイベントでは1番好みのビールでした( ´∀`)
実は…今回、このイベントに参加する上でこの、
『ステーキハウス三田屋 揮八郎ビール』を最大の目的でした。日本で4番目、近畿地方では1番目の地ビール免許を取得。近畿圏ではかなり有名ということだが、ビアっぷるはこのイベントの出店で初めて知りましたが、まだまだビールは奥が深いですね。そこから数ある中で予習に予習を重ねた結果、ピルスナー好きとしてはこのビールが1番の目的でした。昔ながらの味というか、それでも今に通用するこのピルスナー。噂では外販はされない様ですが、外にでるなら是非飲んで欲しいし、ビアっぷるはもう1度飲みたい。機会があれば現地に飲みに行こうと思ったほど舌に合いました^^
はい、という事で今回は「Craft Beer Live 2019」から出石城山ビールさんの「Juicy-IPA」と、奈良県にあるGOLDEN RABBIT BEERさんの「古代桃(こだいもも)」、そして兵庫県の揮八郎ビールさんから「ピルスナー」をご紹介しました。皆さん、機会があれば是非飲んで見て下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それでは、Part3でまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。