【石川】ブルークラシック:「ナナオデアエタラ」を缶で飲んでみました~

ビアナビ(コンパクトロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、石川県は金沢市にある『Brew Classic(ブルークラシック)』さんより「Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)」を缶で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Sunset&wolf(サンセット&ウルフ)』と、かなり久しぶりなブルークラシックさん。今回は、缶ラベルの色合いと独特な絵にとても興味をそそられ飲ませて頂く事に✨。さて、どんな感じでしょうか😄

ブルークラシック(ナナオデアエタラ)_イメージ01

『Brew Classic(ブルークラシック)』Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ) 詳細

ビール名:Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)
ブルワリー名:Brew Classic(ブルークラシック)
ビアスタイル:酒イーストビール
アルコール度数:5.0%
IBU:???
URL:Brew Classic(ブルークラシック)
facebook:Brew Classic(ブルークラシック)

それでは「Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)」のビール画像はコチラです。

ブルークラシック(ナナオデアエタラ)_缶01
ブルークラシック(ナナオデアエタラ)_缶02

「Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)」飲み応えレビュー

見た目は、くすみのある明るめな黄色という感じ
香りは、ややメロンっぽさも感じれたフルーティーさ
飲み口は、ホップの苦味はほぼなく持続性もなし。また求めてる甘さもなし。そして近く感じた白ワインっぽさのホップフレーバーからパインっぽさも後追い。また、清酒酵母感も含めビール全体がかかなり薄く感じる。飲み後には甘さが微感じれ、ホップの苦味も微出た。ボディはかなりライトですっきり。飲みやすさはあるが、ビール自体の薄さも影響か?物足りなくも感じた飲み応え。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦

食事を考慮してのビール!?

この「Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)」と謎のビール名でしたが…そのビール名の由来でもありそうな!?、東京は日本橋にある『㐂尾(ななお)』さんの5周年を記念して醸造されたビールだそうです。ホップはネルソンソーヴィンのみ。モルトはピルスナー、酵母に清酒酵母とUS-05の2種類を使用。その他原材料には、ウーロン茶を加え醸造された酒イーストビールとの事。先ず、いつもの如く飲ませてもらう前に原材料を見ないビアっぷる。まさかの“ウーロン茶”が表記されてるが、微塵も感じれなかった…もちろん見て探せば感じれたかもしれないがそこは悪しからずです。そして好みは人それぞれだが、苦味に甘さに今回メインであろう清酒酵母感でさえもかなり控えめ。濃さを求めるビアっぷるには“全体的に薄い”と感じ、好みとの方向性の違いを感じた。ただ、“何故こう造られたか?”の記載はないので勝手な憶測を。当たり前だがコラボ先を考慮し『日本酒を好む方にも合うように清酒酵母を使用し、“おつまみの邪魔をしないビール🍺”を求めた』のかな?😅。はい、クラフトビール単体を味わいたい方には物足りなさを感じるかもだが、マリアージュを求める方には合うのかも!?。マリアージュを好まないビアっぷるには理解したくてもわからない領域でがあるが、一人でも多くの方がマイクロブルワリーさんのクラフトビールを知って興味を持ってくれる事は切に願っているビアっぷるでした😄

はい、という事で今回は石川県は金沢市にある『Brew Classic(ブルークラシック)』さんより「Nanao de Aetara(ナナオデアエタラ)」を紹介しました。フルーティーさ、清酒酵母さを優しく感じれるビール🍺。皆さんも機会あれば飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る