こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、宮崎県は延岡市にある『宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)』さんから、限定醸造の「Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)」を樽(ドラフト)で飲んだのでご紹介したいと思います。前回はあまりも好みだった『太陽のヴァイツェン』でしたが、今回はキウイを使用したヘイジーIPAですね。さて、どんな感じでしょうか😊
『宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)』Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA) 詳細
ビール名:Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)
ブルワリー:宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:5.0%
IBU:???
URL:宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)
facebook:宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)
コチラがその「Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)」のビール画像です。
「Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)」飲み応えレビュー
見た目は、濁りと深みを感じさせる濃厚なオレンジ寄り黄色
香りは、微酸味とふんわり上品なトロピカルヘイジーさ
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性はそこまでなし。また求めてる甘さか?加糖ではなくフルーツ由来の果糖っぽい甘さを感じる。そして華やかの中に上品なトロピカルなホップフレーバーに、フルーツ的なジューシーさをも感じる味わい。飲み後には程よい甘さもあるが、温度上昇で意外にも甘さが減った印象。ボディはミディアムで、温度上昇前は飲みやすく飲み応えもあり。冷えてる際にはビアっぷるは好みな方のビールでした✨
Mサイズ推奨も、完成度の高さを感じる造り
この「Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)」ですが、調べてもあまり情報が出てこないが…昨年の4月にリリースされた“オニマタタビ Hazy IPA”の進化バージョンなのかな!?。ホップはネルソンソーヴィンにネクタロン、モトゥエカにコロンバスの4種類。その他原材料には、ゴールデンキウイ(宮崎産)を加え醸造されたヘイジーIPA。先ず、全体的に印象が良かったヘイジーIPAだったが少し感じた事を🍺。感じ方は人それぞれだが、温度上昇でスッと甘さを薄く感じたので、程よい甘さを感じたい方にはパイントよりMサイズの方を推奨したいビアっぷるです😅。ただ、ビール自体は色々と素晴らしさを感じた部分も。原材料で“加糖”されたか不確定の中でゴールデンキウイが果糖を手助けしてるのか?と思った。正直フルーツとしてのキウイ感や香りとしてはピンと来なかった。ただ、口に含んだ際に感じる“ジューシーさ”や絶妙な“果糖っぽい甘さ”はそのキウイが下支えしてるのでは?。また、今度はそのピンと来なかった部分を補ったのはホップのトロピカルさ。キャンディやミルキーっぽさではなく、“上品なトロピカルさ”と感じた絶妙なホップのアロマ・フレーバー。全体的にワンランクぐっとボディさを引き立ててくれてる印象✨。因みにビアっぷるがやや苦手なネクタロン由来と思っているが、絶妙な原材料のバランスと醸造技術はさすがひでじさんという感じでしょうか。地ビール時代から業界を支えて頂いてるブルワリーさんながら、懐かしき“らしさ”も残しつつ今の新たなクラフトビール時代のビールベースと改めて底力を感じさせます。今後もこの業界を支える1つのブルワリーさんとして応援したいと思うビアっぷるです😊
はい、という事で今回は宮崎県は延岡市にある『宮崎Hideji Beer(みやざきひでじビール)』さんから「Fresh Kiwi Hazy IPA(宮崎キウイヘイジーIPA)」をご紹介しました。トロピカルなアロマ・フレーバーとフルーツ的なジューシーさを感じて欲しいヘイジーIPA🍺✨。皆さんも機会があれば飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。