【埼玉】秩父麦酒(ちちぶびーる):「くまとみそポテト」を樽で飲みました~

秩父麦酒(ロゴ)_02new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

はい、今回は埼玉県は秩父市にある『秩父麦酒(ちちぶびーる)』さんから、セゾンスタイルの「くまとみそポテト」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。以前の『夏熊ラガー』の記事にて紹介しましたが、もう飲めないだろう…と半ば諦めてましたが、偶然入ったビアバーにて繋がってましたので迷わず飲んでみました~( ´∀`)

ビール名:くまとみそポテト
ブルワリー:秩父麦酒(ちちぶびーる)
スタイル:セゾン
アルコール度数:6.0%
IBU:15
URL:秩父表参道Lab.
facebook:秩父麦酒(ちちぶびーる)

コチラがその「くまのみそポテト」のビール画像です。

秩父麦酒(くまのみそポテト)

見た目は、意外にもクリアな黄金色で味噌は黄色かな?www
香りは、セゾンの酸味を感じるが味噌もポテトも…いない?www
飲み口は、ゴクリ…と、間を置いてから味噌とポテトを脳に捜索願いを出しました。何度も確認しましたが結果はいませんでした。むしろ後味の香りや味に微塵も残らなかったのだが…。えっとホップの苦味は控えめで求めてる甘さはないかな。またボディはライトで飲みやすいし、酸味はほとんど感じなくグビグビ飲む系のビールはわかるかな。ただ、正直ビール名のインパクトから考えてしまうと、かなり薄めのセゾンで特徴がないビールと思えた。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;

はい、この「くまのみそポテト」ですが、何のホップを使用されたかは…facebook等にも記載がなくわからず申し訳ございません。そこは秩父麦酒さんの残念なところで、せっかく可愛いポップをいつも書かれてるだけにできれば使用されたホップを記載してもらえると嬉しいのですが…^^;

そしてこのビールは2つの観点から見れますね。
・秩父名物の“味噌ポテト”に合う麦酒
・秩父の味噌とじゃがいもを使ったビール

という事で、

秩父麦酒(くまのみそポテトPOP)

この可愛いポップには記載されてます。うーーーー、何度見ても可愛いですね~
串にささった熊のみそポテトが3つ並んでます♪( ´∀`)
はい、話はビールに戻して、冷静に判断したビアっぷるは結果的に、“みそポテトに合う麦酒はセゾンでなくても良いので話題性って感じで醸造したビール。“味噌とポテトを使用したビール”に関しては、さすがに醸造の際にこの原材料が出すぎても紙一重なビールになるので醸造過程でやや控えめにしたら、思ったより感じられなくなった?という風に思ってしまいましたwww
因みにビア仲間にも飲んでもらい同意見でしたが、これで味噌とじゃがいもを感じれる方がいたら…その舌はビアっぷるとは違うかなり特殊な舌だとも思うが会ってみたいな(^_^;)

ただ、ビアっぷるにはビールの味が好みでないのはともかく、秩父麦酒さんのおかげで少なくともビアっぷるには秩父の名物は“みそポテト”があるんだ!という事がわかりました。こういうブランディングもある種、ありですよね!そしてふと思いましたが、年内はビールでの予定が詰まってるビアっぷるですが、もし行けたら年内に『秩父表参道Lab.』にも行こうかな?ビアっぷるにはホップの苦味が残る秩父麦酒さんは苦手なビールが多いのですが、現地で飲む秩父麦酒さんなら飲めるビールが出てくるかもしれませんからね( ´∀`)

はい、という事で今回は埼玉県は秩父市にある『秩父麦酒(ちちぶびーる)』さんから、セゾンスタイルの「くまとみそポテト」をご紹介しました。ビール名のインパクトは抜群ですので、直ぐ覚えてもらえると思いますが、
皆さんも機会があれば是非、「くまとみそポテト」を飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る