
こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、先日発売されたヤッホーブルーイングさんより、僕ビール、君ビール。シリーズから、「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」を缶で飲みましたのでご紹介したいと思います。で、ビアスタイルがベルジャンペールエールという事で、当初はブログアップは控えてたのですが、諸事情により…どんな味になってるのでしょうか?(^_^;)
ビール名:僕ビール、君ビール。屋上のジョン
ビアスタイル:ベルジャンペールエール
アルコール度数:5.0%
一般発売日:2019年10月22日(火・祝)
販売箇所:全国のローソン/ナチュラルローソン/ポプラの酒類取扱店舗
料金:294円(税込)
URL:僕ビール、君ビール。
※詳細は公式サイトで確認下さいませ
コチラがその「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」のビール画像です。


見た目は、かなりクリアな琥珀色ですね。
香りは、ややメロンを感じるフルーティーさがありました。
飲み口は、ホップの苦味は抑えめと思いきや、飲み込んだ後にジワジワ苦味がきます。ビアっぷるが求めてる甘さはないが、鼻から抜けるフレーバーは良い感じ。ボディはライトなのはいいが…いかんせん全体的にとにかくビールが薄く物足りない。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;
はい、その「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」ですが、もう発売してから約1ヶ月ですか。ホップはカシミアとカスケードで酵母はベルジャン酵母を使用されたとの事ですね。因みに前回はブリュットIPAという事でビアっぷるも興味がありましたし、ビア仲間もさすがに興味を持って飲んでる方が多かったのです。が、今回はベルジャンペールエールとの事で、ほとんど飲んでるのを見かけなかったんですよね。
ビアバーで飲む他のブルワリーさんのベルジャンペールエールは、そもそも単価が違いますがもっとコクがあるのですがこれは薄くパンチが足りない感じ。ヤッホーさんならもっとミディアムくらい出だして来るかな?と想定しましたが、ツイッター等をみると評価が高いという感じもしますし、舌は人それぞれですからね…残念ながらビアっぷるには合わなかっただけという事ですので悪しからず^^;
ただ、ビアっぷる的にはこの缶のピンク色が鮮やかで凄く好みでした!情報は既に耳や目に入っておりましたので、見た瞬間に、“あ…屋上のジョン”とわかるほどwww。こういうデザインはやはり販売促進にはに認知度も含め1つの材料にもなりますし、ビアっぷる的には絶対的に大切な要素。間違いなくビアっぷるが興味を持つビアスタイルは、ニューイングランドIPAです。僕ビール、君ビールでこのビアスタイルを出してもらいたいと願うビアっぷるでした( ´∀`)
はい、という事で今回はヤッホーブルーイングさんより、僕ビール、君ビール。シリーズから、「僕ビール、君ビール。屋上のジョン」をご紹介しました。まだまだはコンビニ等で販売されてると思いますし、飲んだ事ない方は是非試してみてくださいね!この機会を逃すと次は飲めませんよ~(^_^;)
今回はここまで。それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。