アンドビール × クランクビール × 一騎醸造:“「麻ァ活」はじめました」”を樽で飲みました~

ビアナビ(コンパクトロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、意外な3ブルワリーさんのコラボビールですが、東京は高円寺の『アンドビール』さんと、東京は板橋区になる『クランクビール』さん、そしてファントムブルワリーの『一騎醸造』さんのコラボビールとなる、超限定コラボビールの“「麻ァ活」はじめました」”を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。全く予想だにしなかったブルワリーさんのコラボで且つビールには…中国は四川の“花椒(ホアジャオ)”を使った!?との事で、素人の考えながら辛くないのか!?、またビールの合うのか!?と、凄く不安な中、飲んでみました^^;

ビール名:「麻ァ活」はじめました」
ブルワリー名:アンドビール × クランクビール × 一騎醸造
スタイル:Specialty Beer
アルコール度数:5.0%
IBU:24
facebook:アンドビール
facebook:クランクビール
facebook:一騎醸造

コチラがその“「麻ァ活」はじめました」”のビール画像です。

アンドビール × クランクビール × 一騎醸造(「麻ァ活」はじめました)

見た目は、濁りのある黄色という感じですね。
香りは、ヘイジーの感じが出ていながら華やかでいいですね。
飲み口は、ホップの苦味は控えめで意外にも後にもひかない感じでした。求めてる甘さはないのだが、“花椒(ホアジャオ)”の香りが凄く華やかで心地よい上に、意外にも辛さが瞬間きそうな味なのですが、意外にも全く辛くなくビアっぷるの舌に凄く馴染む。ボディはミディアムで非常に飲みやすく滑らかさも感じたかな。素晴らしいビールバランスとも思いましたし、予想を覆されたビアっぷるのかなり好みなビールでした( ´∀`)

この“「麻ァ活」はじめました」”ですが、ホップはシトラとモザイクホップを使ってる様で、酵母はKveikを使ったとの事ですね。この酵母はNOMCRAFTさんの時に初めて体験した酵母でしたね。それはさておき、特徴はこの酵母は30度以上の発酵も問題ないそうですよ。ええ、醸造に興味がないビアっぷるですが、他の酵母さんより温度に強い酵母さんという事という認識でいいのかな?www。麹は中国の伝統的な酒造りで用いられる麴でRhizopus Oryzae(リゾープス・オリゼー)を隠し味に使い、四川で仕入れたという“青花椒”を初段階から使って醸造され、最後にアロマホップとアロマフォアジャオで完成。ビアっぷるは端折って記載しましたが、一騎醸造さんが事細かにわかりやすく記載してますのでよければそちらを見てくださいね。しかしなんかこう見ると辛さ全開に思えてならないのだが、全然それを感じさせず心地よい香りをしっかり残し、味も花椒がしっかり残りながら、ビールというまさに不思議なビールでしたね(^_^;)

という事から、もちろん仲が良いというのもあるだろうが、この3ブルワリーさんのコラボの意図は、カレーでお馴染みアンドビール(スパイス担当)さん、そして麹といえば一騎醸造さん、ビアっぷるはわからないがKveikといえばクランクビールさん?という事で、3者の良さを最大限引き出したコラボビールという事でしょうね。最初ビール名を見た時にはマーボー豆腐をビールにしたの!?と思ったが、花椒(ホアジャオ)とは意外なビールでしたが、素晴らしいビールを飲めたと思いました( ´∀`)

はい、という事で今回は京は高円寺の『アンドビール』さんと、東京は板橋区になる『クランクビール』さん、そしてファントムブルワリーの『一騎醸造』さんのコラボビールとなる、“「麻ァ活」はじめました」”をご紹介しました。コラボビールでしたが、ビアっぷるは凄く好みでした!皆さんももし機会があれば是非飲んでみてくださいね^^

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る