こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、新潟県は胎内市にある『胎内高原ビール』さんより、「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。このブログでは発登場となり、1999年に醸造を開始された老舗のブルワリーさんで有名ですね。今回は吟籠ホワイトという事で新潟産のお米を使ったビールとの事で、飲まねば!( ´∀`)
『胎内高原ビール』吟籠WHITE(ぎんろうほわいと) 詳細
ビール名:吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)
ブルワリー:胎内高原ビール
ビアスタイル:???
アルコール度数:5.0%
IBU:???
URL:胎内高原ビール
facebook:胎内高原ビール
こちらが「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」のビール画像になります。
「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」飲み応えレビュー
見た目は、濁りのある黄色と思いきやクリアーな琥珀色寄り。
香りは、柔らかい優しいホップ感があるが弱め
飲み口は、ホップの苦味は控えめだが喉奥でジワジワ残る程度。また、求めてる甘さはを感じつつホワイト感とホップの苦味とフレーバーが絶妙なバランス、そしてお米由来の甘さが味を引き立ててる印象。ただビアっぷるにはストロングポイントだがコレ勘違いされそうなのが、飲み込んだ後のアルコール感が5%と言えども強めに感じるかも。ボディはミディアムで飲みやすく、コクもあり飲み応えがあるものの、甘さがもう少しあれば…という事で、残念ながらビアっぷるの好みまでには至りませんでした^^;
ビール専用のコシヒカリ等を使用
この「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」ですが、ホップは記載がないが4種類使ってるそうです。また、お米はいかにも新潟県らしく“新潟県産のビール専用コシヒカリ”を使った、硬度14度の超軟水を使われ醸造されたビールですね。シンプルな中にもコクもありながら、フルーティーさを推してる様だがフルーティーというよりは、お米感をしっかり感じれるビールですが完成度は高い。過去ビアっぷるは胎内ビールさんを飲んだ中では、一番好みなビール。後は好みの問題だが、どうしてもお米の甘さをもう少し欲しいと感じるビアっぷるでスワンレイクさんのコシヒカリを使ったビールくらい甘さがあると良かったかな^^;
まさかのIPAも!?
またこの『吟籠』ですがシリーズなのかな?、どうやら『吟籠IPA』もあるそうです。
コチラはホップが3種類との事で、アルコール度数は6%と少し高め。そしてもちろん新潟産コシヒカリを使用されてるとの事ですし、苦味が強そうだが…機会があればこれも飲んでみたいな。また、WHITEもIPAもそうでうすが、ラベルも見栄えが非常にビアっぷる的にはかなり好みな方。お土産やプレゼントには結構重宝されそうですからそれも計算されたラベルかな?興味がある方は機会があれば、どなたかのプレゼントにいかがでしょうか?( ´∀`)
はい、という事で今回は、新潟県は胎内市にある『胎内高原ビール』さんより、「吟籠WHITE(ぎんろうほわいと)」をご紹介しました。お米のビールは好みが多いビアっぷるです。皆さんもお米のビール、機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。