【大阪】Marca Brewing:「グレープサワー」を樽で飲みました~

Marca Brewing(ロゴ)_01newnew

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、大阪は北堀江にある『Marca Brewing(マルカブルーイング)』さんより、「GRAPE SOUR(グレープサワー)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。最近ご紹介の『GOLDEN ALE(ゴールデンエール)』はかなり好みでしたが次はサワースタイルの🍺。ただ、少し紹介が遅くなってしまいましたので、まだ飲めるのかな?…と思いつつで飲めなければ悪しからず😅

Marca Brewing(マップ)_イメージ01NEW

『Marca Brewing(マルカブルーイング)』GRAPE SOUR(グレープサワー) 詳細

ビール名:GRAPE SOUR(グレープサワー)
ブルワリー:Marca Brewing
ビアスタイル:サワーエール
アルコール度数:5.0%
IBU:10程度
URL:Marca Brewing(マルカ ブルーイング)
facebook:Marca Brewing(マルカ ブルーイング)

こちらが「GRAPE SOUR(グレープサワー)」のビール画像になります。

Marca Brewing(グレープサワー/2021)_01

GRAPE SOUR(グレープサワー)」飲み応えレビュー

見た目は、ややクリアーで赤褐色とも言えそうだが🍇色を感じさせます
香りは、グレープとやや弱めな酸味感
飲み口は、ホップの苦味はほとんど感じれず持続性もないかな。また求めてる甘さはない。そしてグレープの味とフレーバーから柔らかめな酸味が爽やかさを増す。その後、甘さはないがグレープの余韻がしっかり残りながら後味にはモルト感が締めくくる感じかな。ボディはライトで飲みやすく爽やかだが、シンプルなサワーという感じでインパクトが足りないかな。残念ながらビアっぷるの好みには至りませんでした💦

サワーが苦手な方や初心者さんも飲めそう

この「GRAPE SOUR(グレープサワー)」ですが、ホップはサファイアを使用した模様。酵母はフィリーサワーで原材料にはブドウ果汁でグレープ感を出し醸造されたサワーエールですね。飲んで直ぐ感じましたが、シンプルなグレープサワーでこの優しい酸味とグレープ感が口中で広がる感じは、サワー初心者さんや苦手な方でもバランスが整ってるだけにとても飲みやすいかなと思いましたよ✨。因みにビアっぷるは、酸味ではなくボディ感がもっと濃いのを好むので好みとは少し違いましたけど…😅

今シーズン最初のシードルが!

また、興味をそそられ新リリース🍺が…

Marca Brewing(ホッピーシードル/2021)_イメージ01

『HOPPY CIDRE(ホッピーシードル)』が今シーズン初のリリースがされてますね👀。アルコール度数8.5%でIBU30程度と、昨年飲んだ🍺よりアルコール度数が0.5%高くなってます。前回同様今回もネルソンソーヴィンを使用しており、昨年は好みではなくともやはりどんなビールでも飲んでみないとわからないので、ビール屋さんが醸造するサイダーを好むビアっぷるとしては是非樽でこそ飲んでみたいが…どこか飲めないかな?と思っているビアっぷるでした👀。

はい、という事で今回は、大阪は北堀江にある『Marca Brewing(マルカブルーイング)』さんより、「GRAPE SOUR(グレープサワー)」をご紹介しました。シンプルで飲みやすいグレープのサワーですが、皆さんももし飲める機会があれば是非飲んでみてくださいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る