【静岡】反射炉ビヤ:「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲みました~

反射炉ビヤ(ロゴ)_01NEW

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、静岡県伊豆の国市の『反射炉ビヤ』さんから限定醸造の極少数樽リリースと言われる「お茶屋さんのほうじ茶エール」を樽で飲んでみましたのでご紹介したいと思います。後ほど気になる事もあるのでそれもお伝えしたいと思いますが、先日の「Juicy Drop IPA(ジューシードロップIPA)」も面白い感じでしたね^^

ビール名:お茶屋さんのほうじ茶エール
ブルワリー:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)
ビアスタイル:ペールエール
アルコール度数:5.0%
IBU:17
URL:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)
facebook:反射炉ビヤ(はんしゃろびや)

こちらがその「お茶屋さんのほうじ茶エール」の画像です。

見た目もほうじ茶って感じですが、香りもほうじ茶がほのかに香る心地よい感じ。飲み口ですが、ほうじ茶をしっかり感じるが強すぎず、お茶独特の渋みと混ざり合いビールとしてバランスが素晴らしい。甘味はないものの、ホップの苦味が控えめでほうじ茶が好きなビアっぷるは予想外と言っては失礼だが、お茶系のビールではかなりのかなりのかなりの好みです!^^;

この「お茶屋さんのほうじ茶エール」のほうじ茶は、反射炉ビヤさんにて栽培された物を使用し且つ自社で厳選したほうじ茶を使えるというのはとても効率と品質が上がりますね!。因みに今回のビールは『7樽限定!?』とかなり少ないリリースの様ですが、モルト感とビール感にほうじ茶感が口の中に広がり鼻から抜けるフレーバーとバランスの絶妙さ。『日本人でよかったぁ~』と思える一時を感じさせてくれます。そしてこのビールを飲んで凄く気になる事が1つ。反射炉ビヤさんの醸造の方が昨年の夏頃から変わられた様で!?、今回の「お茶屋さんのほうじ茶エール」は以前とはビール自体の造りがだいぶ違う印象がしています。好みは人それぞれですが、造りが変わった事でビアっぷるの舌にしっくりくるベース感になった感じでビアっぷるの好みに寄られた感じは有り難い事。このビールのベースであれば、今後も飲ませて頂きたい。人が変われば味も変わるはずですし、こういう事があるのもクラフトビールの良さ✨。舌は十人十色ですので皆さんも自身の舌で確認しながら、自身の好きなビールを求めたり感じたりしてクラフトビールを楽しんでみて欲しいですね~

そんなこんなで今回は『反射とビヤ』さんの「お茶屋さんのほうじ茶エール」を紹介しましたが、ビアっぷるは近日もう1度飲みに行こうと思ってますwww。皆さんも樽数が少ないのですが機会があれば是非飲んでみてくださいね~

今回はここまで。それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る