こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
はい、今回は神奈川県横浜市にある『南横浜ビール研究所』さんから、「Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02」を樽で飲みましたので紹介したいと思います。前回は貴重な『やりすぎニューイングランド』でしたが、コロナ禍で全く飲める機会もなく久し振りになりました。今回は過去最高のアルコール度数に上がりどんな感じでしょうか😄
『南横浜ビール研究所』Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02 詳細
ビール名:Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02
ブルワリー名:南横浜ビール研究所
ビアスタイル:ニューイングランドIPA
アルコール度数:8.4%
IBU:約93.8
URL:南横浜ビール研究所
facebook:南横浜ビール研究所
コチラがその「Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02」のビール画像です。
「Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02」飲み応えレビュー
見た目は、ややクリアな琥珀色という感じでしょうか
香りは、やや複雑なホップ感だが柑橘さのあるホップ感が出てるかな
飲み口は、ホップの苦味はややあり持続性は喉奥で残る感じかな。また求めてる甘さはない。そしてフルーティーさを感じるホップフレーバーからの苦味がジワジワ残る。ボディはライトで8.4%のアルコール感も感じつづ、飲み応えが物足りずシンプル。残念ながら好みではありませんでした💦
時代は繰り返す!はず…
この「Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02」ですが、最新の『3.1ver./アルコール度数7.7%』と思ってましたが…どうやら1つ前のバージョンの様です。ホップはクライオのシトラ、シムコー、モザイクとサブロにネルソンソーヴィンの5種を使ってます。また“ホップ最適化バージョン”との事で醸造されたダブルIPAですね。最新とは別物でホップが1種類減ってますのでお間違いのない様に。そしてビールは、ホップを最適化されて『苦味、アルコール度数共に強化したIPA』との事ですが…
1、ダブルIPA(ver??) アルコール度数8.0 IBU100
2、ダブルIPA(ver1.3) アルコール度数8.1 IBU94.4
3、ダブルIPA(ver2.0) アルコール度数7.9 IBU91.2
4、ダブルIPA(ver.3.02) アルコール度数8.4 IBU93.8 ←NEW!
勝手ながら過去のバージョンと比べてみました。もちろん感じ方は人それぞれですし好みは人それぞれを前提で、最初に飲ませて頂いた2019年の“1”がビアっぷる的に最高に好みでした✨。その印象があまりにも強く、続けて飲ませて頂いてるが…毎度バージョンUPに対してビアっぷるの好みから遠ざかっている印象。多分、南横浜さんの求めていたダブルIPAの味とビアっぷるが求める味が違うという事でしょうね。まぁ、今の味を求める飲み手さんも沢山いるでしょうし、何せビール変態さん(褒め言葉です😅)。時代は繰り返すとも言いますし、その内“あのダブルIPA”が復活する…日を心待ちにしたいと思うビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は神奈川県横浜市にある『南横浜ビール研究所』さんから、「Double IPA(ダブルIPA)/ver3.02」をご紹介しました。箕面さんのW-IPAとは全く違うダブルIPAですが、皆さんも飲める機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。