【石川】ブルークラシック:「トニカクシトラダイブ」を樽で飲んでみました~

ブルークラシック(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、石川県は金沢市にある『Brew Classic(ブルークラシック)』さんより「Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Uratiger Viva Haze(ウラタイガービバヘイズ)』でしたが、今回は…“酵母違いの兄(シムコダイブ)”の方で色々とあり、タイミングが…すいません😅。

ブルークラシック(トニカクシトラダイブ)_イメージ01

『Brew Classic(ブルークラシック)』Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ) 詳細

ビール名:Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)
ブルワリー名:Brew Classic(ブルークラシック)
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:7.0%
IBU:???
URL:Brew Classic(ブルークラシック)
facebook:Brew Classic(ブルークラシック)

それでは「Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)」のビール画像はコチラです。

ブルークラシック(トニカクシトラダイブ)_01

「Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)」飲み応えレビュー

見た目は、濁りがしっかり明るめな黄色という感じでしょうか
香りは、トロピカル感からのちょい柑橘さ…
飲み口は、ホップの苦味はややあるが持続性は舌中でちょい残る程度。また求めてる甘さはない。そしてトロピカルフレーバーからの程よいジューシーさ。飲み後には甘さがなく、苦味はじわじわ。ボディはミディアム寄りのライトで飲みやすく、何より爽やかさを感じれた1杯。。ビアっぷるは好みな方のビールでした✨

過去のヘイジーでは一番好みだが…

この「Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)」ですが、ホップはシトラにシトラクライオを使用。酵母はロンドン由来という“YS-05”を使い、その他原材料にはオーツ等などで醸造されたヘイジーIPAですね。今回のヘイジーは今までブルークラシックさんの中では一番好みと感じたビアっぷるですが、決して突出でもなくビアっぷるが欲しい甘さもないのだが…爽やかさと程よいジューシーさを嫌味なく感じれるシンプルなヘイジーIPAでもかなり心地よく感じれた1杯🍺✨。また機会があれば飲ませて頂きたいと言いたい気持ちだが…タイミング悪く兄(トニカクシムコダイブ)の件を💣。はい、賛否両論はあると思いますが、公式発表される前にビア仲間から事細かく聞いてたので敢えて飲まずじまい。そして先日『酸化による変色で商品の不備』と公式発表(詳細は公式サイトでご確認下さい)でここまで大きくなってしまいましたか。。。うーん、考え方は人それぞれですが、『何故販売に結びついたのか?』が一番気になったかな。仮に色味ならば公式オンラインショップにビール画像(色味)もあり、確認されてのリリースでは?と。理由はどうであれ色々と勘ぐってしまったビアっぷる😵。まぁ、もうキリないのでこの話はやめますが…ただ、ブルークラシックさんの今回のヘイジーは過去一好みと感じたのも事実🍺✨。タイミングが微妙でしたが、今後その様な事がない様に“改善”され、良い方向に向かう事をただ願うビアっぷるです。

はい、という事で今回は石川県は金沢市にある『Brew Classic(ブルークラシック)』さんより、「Tonikaku Citra Dive(トニカクシトラダイブ)」を紹介しました。シンプルなヘイジーでも爽やかさとジューシーさが好ポイントなビール🍺。皆さんも機会あれば飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る