こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Two Saazer(トゥーザーツァー)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Private Eyes(プライベートアイズ)』でしたが、今回はビアっぷる大好きチェコ産ザーツホップも使われたピルスナー🍺✨。さて、どんな感じか凄く楽しみです😄
『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』Two Saazer(トゥーザーツァー) 詳細
ビール名:Two Saazer(トゥーザーツァー)
ブルワリー:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
ビアスタイル:ケラーピルスナー
アルコール度数:5.5%
IBU:???
URL:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
facebook:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
こちらがその「Two Saazer(トゥーザーツァー)」のビール画像です。
「Two Saazer(トゥーザーツァー)」飲み応えレビュー
見た目は、くすみのある暗めな山吹色という感じでしょうか
香りは、ザーツホップ炸裂の心地よさで即飲みたくなる!
飲み口は、ホップの苦味はややあり持続性としては舌中と舌奥でやや残るかな。また求めてる甘さは微あり。そして華やかなハーバルなフレーバーから、口の中がカラメル感を思わせる優しい感じにモルト感。飲み後には甘さが微あり、ホロ苦さがスッと出てくる。ボディはライトで飲みやすく、飲み応えもしっかり。ただモルトの甘さが弱く残念ながら好みには至りませんでしたが、それ以外は文句なしのビールでした✨
甘さ以外は文句のつけようがないと思った…
この「Two Saazer(トゥーザーツァー)」ですが、ホップはドイツ産ザーツにチェコ産のザーツ。酵母はジャーマンラガーでモルトはIreks社のピルスナーモルトを使い、その他原材料は特になし?にて正に“素材そのまま”で醸造されたケラーピルスナーですね。ウルケル好きでチェコ産ザーツが特に好む中、ドイツ産ザーツとの好バランスがかなりたまらなかった😍。また原材料を見ても余計な副原料を一切使わずシンプルに醸造されてこのレベル。ボヘミアン好きのビアっぷるで、好みは人それぞれも国内では奥入瀬ビールさんのピルスナーに匹敵する程の奥深さやバランス、飲みやすさにホロ苦さ等など✨。ただ1点、感じ方は人それぞれも…モルトの甘味がかなり弱めで、苦味がスッと後追いかけビアっぷるが思うジャーマン寄りな印象を受けたな😅。ええそれ意外は文句の付けようがない程で、唯一モルトの甘さが欲しい…ドイツ産とチェコ産のザーツ比率を逆にしてもらって再度リリースされた際には間違いなく好み!と言えそうなビールと想像しているビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Two Saazer(トゥーザーツァー)」をご紹介しました。10月の『ニュートラルケースクラフトビアフェストセタガヤ2022』に参加のインクホーンさんで飲めるかもが!?。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。