こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、このブログで初登場のブルワリーさんです。静岡県は富士市にある『Badass Beer Base(バダスビアベース)』さんから「Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)/甘夏」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。どうやらファントムブルワリーさんの様ですが、初飲みはラガーというのは嬉しい限り✨。さて、どんな感じでしょうか😄
『Badass Beer Base(バダスビアベース)』Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー) 詳細
ビール名:Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)/甘夏
ブルワリー名:Badass Beer Base(バダスビアベース)
ビアスタイル:甘夏ラガー
アルコール度数:5.5%
IBU:???
URL:Badass Beer Base(バダスビアベース)
facebook:Badass Beer Base(バダスビアベース)
こちらが、「Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)/甘夏」のビール画像です。
「Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)」飲み応えレビュー
見た目は、めちゃくちゃ綺麗でクリアーな黄金色
香りは、控えめなでややフラワリーっぽさを感じるかな
飲み口は、ホップ苦味はややあり持続性としては舌中でも残るかな。また求めてる甘さはちょいあり。そして香り立つフラワリーっぽいホップフレーバーが覆いつつ、柑橘っぽいスッキリさの後にエグみさ。後追いでモルトのベースさと風味が感じれ下支えしてる印象。飲み後には程よい甘さを感じるも、温度上昇で苦味少しUPからアッという間に掻き消される。ボディはミディアム寄りのライトで飲みやすさや飲み応えはしっかりも、残念ながらビアっぷるの好みには至りませんでした💦。ただ、凄く奇麗に感じれたビールのベース感は好みと思えました✨
クリアーで凄く奇麗な黄金色
この「Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)/甘夏」ですが、最初にブルワリーさんの事を少し。いつ出来たかは調べきれずですが、形態は“ファントムブルワリー”という感じの様です。現ヘッドブルワーさんですが、元アオイブルーイングさんでヘッドブルワーを経て現フジノミヤハンターズさんでもヘッドブルワーをしつつファントムもというブルワーさんの様ですね💦。そんなブルワリーさんのビールは、ホップはLoral(ローラル)とアザッカの2種類?。モルトはオーガニックのピルスナーモルトで、その他現材料には鹿児島産の紅甘夏を使用しフジヤマハンターズさんの設備にて醸造された甘夏ラガーの様ですね。正直一番驚いたのは、想像を遥かに越えていたクリアーで黄金色に輝く色味は好印象✨。対して味の方は、好みは人ぞれぞれでモルトの甘さが物足りなく感じたのとホップ由来の苦味と、甘夏由来のエグっぽさ?が強くビアっぷるが求めてる方向性とは違ったかな😅。ただ、ビールベース感が凄く整ってただけに印象は良かったのですが…ビアっぷるはここ数年“ファントムブルワリー”さんのビールをあまり飲まない様にしている。決してファントムが悪いという意味でないし考え方は人それぞれなの悪しからずですが、今回フジヤマハンターズさんの設備で醸造されてると思われるが、今後立ち上げるであろう他設備になると今回飲ませて頂いたビールベースや味に違いが出る可能性が高いと感じているからです。ビアっぷるは出来る限り飲ませて頂いたブルワリーさんの特徴を知り、好めれば長く飲み続けたいという意味もあり移動するとまた違う味になるなら地に足が着いてから飲みたいと思う面倒な考えを持っているビアっぷるです😅。今回はファントムと知らずに飲ませて頂いたが、ビールベースは好みだったので、もし新たに立ち上げた際には是非また飲ませて頂きたいと思うビアっぷるでした😄
はい、という事で今回は、静岡県は富士市にある『Badass Beer Base(バダスビアベース)』さんから「Luscious Summer Lager take.2(ラシャスサマーラガー)/甘夏」をご紹介しました。綺麗な造りでビールベースが好みな甘夏ラガー✨🍺。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。