こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
はい、神奈川県鎌倉市にある『Yorocco Beer(ヨロッコビール)』さんとカナダはトロントにある「GodSpeed Brewery(ゴッドスピードブルワリー)」さんとのコラボビール「Nagomi(なごみ)」を樽(ドラフト)で飲みましたので紹介したいと思います。やや遅れ気味なブログアップとなりましたが、このビールはゴッドスピードさんの7周年を記念して醸造されたコラボビールです🍺。さて、どんな感じでしょうか😊
『ヨロッコビール×ゴッドスピードブルワリー』Nagomi(なごみ) 詳細
ビール名:Nagomi(なごみ)
ブルワリー名:ヨロッコビール×ゴッドスピードブルワリー
ビアスタイル:スモークドセゾン
アルコール度数:5.5%
IBU:???
URL:Yorocco Beer(ヨロッコビール)
facebook:GodSpeed Brewery(ゴッドスピードブルワリー)
※ヨロッコさんはfacebookがなしでPCをリンクしております
コチラがその「Nagomi(なごみ)」のビール画像です。
「Nagomi(なごみ)」飲み応えレビュー
見た目は、クリアーな黄金色できれいですね
香りは、いかにもなチェコ産ザーツのボヘミアンさが心地よい
飲み口は、ホップの苦味は意外に控えめで持続性としてもそこまでなし。また求めてる甘さがなし。そして、酵母由来か?フルーティーさと程よいモルト由来であろうスモークさが主張するが、欲しいザーツさが見え隠れ程度。飲み後には、温度上昇で甘さをやや感じれホップの苦みの方は変わらず。ボディはライトで飲みやすいとは思えるが、モルトのコクや深みが物足りず飲み応えにはもう一歩。残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦
“コラボ”という言葉は…
この「Nagomi(なごみ)」ですが、ゴッドスピードさん7周年記念で国内の7ブルワリーさんとコラボされたビール🍺。因みに今回のヨロッコさんの他は、箕面ビールさん・京都醸造さん・インクホーンさん・コエドさん・うしとらさん・コボさんです✨。はい、複数種類飲めるタイミングがありましたが…大人の事情で、このヨロッコさんのみ飲ませてもらう事に😅。そんなビールは、ホップがチェコ産ザーツホップのみ?。モルトはスモークで酵母はセゾンも種類は不明、その他原材料には鎌倉で獲れた柚子の皮を使い醸造されたスモークセゾンとの事。感想は、“香りは心地よさのあるザーツで、飲めばフルーティーでちょいスモークさ等など様々な顔を出すビール”という印象でした。ええ、ヨロッコさんらしく派手さはないのは毎度の事だが…良く言えば“様々な顔を持つ味わい”に思える方が多いかもしれない。が、ビアっぷるは“多方向さが逆にバランス的に好めず求めてる味わいがどこなのかピンとこなかった”というのが本音。そしてもう1つ…コラボだから?単なる勘違い?かだともかく、いつものヨロッコさんのビールベースさとはやや違う印象も。もちろん感じ方や好みは人それぞれなので悪しからずですが、業界的に多い“コラボ”という言葉。造り手さん同士の技術向上の為でもあるのは理解しています。が、例としてノースさん×DD4Dさんの『North meets South(ノースミーツサウス)』の様に両ブルワリーさんが地元の物を持ち寄ったコラボ。はたまた海外の新しい手法を日本の飲み手さんへお伝えしたく来日して醸造された。等などであれば、何がコラボなのかが伝わるしそれを伝えるて頂けるとコラボと思えるなぁ~と✨。はい、いつも余計なお世話や疑問を勝手に思う面頭な人と思われてるであろうビアっぷるでした😅
はい、という事で今回は『Yorocco Beer(ヨロッコビール)』さんと「GodSpeed Brewery(ゴッドスピードブルワリー)」さんのコラボビール「Nagomi(なごみ)」をご紹介しました。良い意味、様々な顔を持つとも感じれたスモークセゾン🍺。皆さんも機会があれば飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。