こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Egret(イーグレット)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Postsourism#4(ポストサワーイズム)』でしたが、今回はビア仲間が是非飲んで欲しいという事もあり、飲ませて頂いたヘイジーダブルIPA🍺。さて、どんな感じでしょうか😊
『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』Egret(イーグレット) 詳細
ビール名:Egret(イーグレット)
ブルワリー:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
ビアスタイル:ヘイジーダブルIPA
アルコール度数:8.0%
IBU:???
URL:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
facebook:Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)
こちらがその「Egret(イーグレット)」のビール画像になります。
「Egret(イーグレット)」飲み応えレビュー
見た目は、明るめなベージュ寄りな黄色で凄くきれい
香りは、ややグラッシーさと甘やかさが混じり合う感じ
飲み口は、口に含んだ瞬間目を見開いた。ホップの苦みはあり持続性としては、舌中・喉奥でやや残る感じ。また求めてる甘さよりちょい加糖っぽさかな?。そして爽やかな柑橘っぽさにトロピカルなフレーバーと味わい。ジューシーっぽさに感じる部分もあり、後追いにミルクっぽさが面白い。飲み後には加糖っぽく感じさせない甘さがあり、温度上昇で苦みUPも許容範囲内。ボディはミディアム寄りのライトでドライ、口当たりの滑らかさに飲みやすさや飲み応えもしっかり。ここ最近飲ませて頂いたのとは全体的バランスもや造りの違いも感じて、ビアっぷるはかなり好みな方のビールでした✨
以前の求めていた造りが…
この「Egret(イーグレット)」ですが、ホップはシトラとギャラクシーの2種類。モルトはエクストラピルスナーとオーツ麦に小麦で、酵母はハウスエールイースト。その他原材料にはグルコースとラクトースを加え醸造されたヘイジーダブルIPA。今回ビア仲間のおかげで飲ませて頂く事になったが感謝感謝✨。そう、ホント久しぶりだが以前のインクホーンさんでは!?と思わせるこの造りを求めていたビアっぷる。感想は、“一口目でハッとしたが、甘さ控え目でホップの苦みを感じるが全体的なバランスとこの良い意味独特で穏やかな造りがたまらなく好印象”なビールでした😍。感じ方や好みは人それぞれですが、甘さ控え目だしホップの苦みもやや強めだし派手さもないが…穏やかで尖りもなく凄く飲みやすく飲み応えもあり、不思議とスイスイと飲めてしまう造り。また、決して良い悪いではなく好みは人それぞれなのですが…このブログで最近ご紹介させてもらった『Mejiro2024ver.(メジロ)#3』や『Baby Raptor 2024(ベイビーラプター)』とはかなり違うかな😅。何故かそもそものビールの造りが大きく異なると感じており、“一口目でハッとした”ビアっぷるがいたのも事実。コレを言葉で伝えるのは極めて難しいので、是非味に敏感な方には一度飲んでみて欲しい。また、理想は今後もこのこの造りならと期待してしまうが…これならばヘイジーに限らず、苦手なWCIPAでも王道IPAでもよいので飲めるタイミングがあればどんなビアスタイルでも迷わず飲ませて頂きたいと思っているビアっぷるでした😊
はい、という事で今回は東京都は豊島区目白にある『Inkhorn Brewing(インクホーンブルーイング)』さんから「Egret(イーグレット)」をご紹介しました。全体的に絶妙な塩梅と、素晴らしく好感持てる造りのビール🍺✨。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。