こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、広島県は広島市にある『Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)』さんから「Beer Bath 2024ver.(ビアバス)」を樽(ドラフト)で飲みましたでご紹介したいと思います。前回は『HC Pride(HCプライド)』のヘイジーIPAで今回ももちろんヘイジーIPAですが、確か…以前飲ませて頂いたビールの新バッチのはず🍺。さて、どんな感じでしょうか😊
『Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)』Beer Bath 2024ver.(ビアバス) 詳細
ビール名:Beer Bath 2024ver.(ビアバス)
ブルワリー名:Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:7.5%
IBU:???
facebook:Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)
コチラがその「Beer Bath 2024ver.(ビアバス)」のビール画像です。
「Beer Bath 2024ver.(ビアバス)」飲み応えレビュー
見た目は、濁りのある明るめ黄色寄りなベージュ
香りは、爽やかな柑橘さとほのかな甘やかさ
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性としてはやや舌中で残るかな。また求めてる甘さ?加糖っぽさ?を感じるが今回も絶妙な塩梅。そして先にトロピカルさからのグレープフルーツの様な程よい柑橘っぽさ、ちょいジューシーさもありガスが強めなのか?ピリッとするものの爽やかでさっぱり。飲み後には程よい甘さ加減で、温度上昇でホップの苦みは変わらず。ボディはミディアムで、飲みやすさや飲み応えも文句なし。ビアっぷるは好みな方のビールでした✨
まさかのネクタロンホップ…
この「Beer Bath 2024ver.(ビアバス)」ですが、昨年の8月に飲ませて頂いた『Beer Bath(ビアバス)/2023ver.』の新バッチですね。当時はDDHヘイジーIPAで醸造されており、ホップはシトラにシムコーとモトゥエカの3種類。今回はワイメアとネクタロンの2種類に変更し、モルトや酵母は不明でその他原材料も同様で糖類を加えヘイジーIPAで醸造されてますね。感想は“まさかのネクタロンを使用してたのだが、苦手な特徴を感じさせずスイスイと飲めた”好印象でした✨。先ず2023ver.の方ですが、好みや感じたかは人それぞれですが、過去記事を見て頂いての通り“◯香剤”の様なフレーバーが強め。そしてホップの苦みが強く、ビール全体の濃さもちょっとビアっぷるには合わずという感じでした😅。一転今回は全く別物という感じですが、ネクタロンホップを使用したビールをあまり好まないビアっぷるでもその特徴が良さと感じれホップの苦みも控えめ。原材料からの独特なフレーバーも出ておらず、ガスのピリっとさも良い意味でアクセントと感じれた。さすがはブレイクエッジさんとい思わせる、冒頭のビールに続き今回の2つは絶妙な甘さ加減からも以前のブレイクエッジさん“らしさ”を感じれたヘイジーIPA🍺。関東側ではあまり飲めないブレイクエッジさんですが、再来週には『Craft Beer Discovery 2024(クラフトビアディスカバリー2024)』が参加されます。是非興味のある方は、イベントへ足を運んで自身の舌で感じてみてはいかがでしょうか😊
😊
はい、という事で今回は、広島県広島市にある『Break Edge Beer Works(ブレイクエッジビアワークス)』さんから「Beer Bath 2024ver.(ビアバス)」をご紹介しました。前回に続き、今回も絶妙な甘さ加減に爽やかさっぱりなヘイジーIPA🍺✨。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。