こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、新潟県は阿賀野市にある『スワンレイクビール(Swan Lake Beer)』さんから「White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)」を樽(ドラフト)で飲みましたので紹介したいと思います。前回は約1年前の『Imperial Pumpkin Ale(インペリアルパンプキンエール)』以来。今回はシンプルなヴァイツェンという事ですが…以前からこのビール名だったかな?と思い出せないビアっぷる。さて、どんな感じでしょうか。
『スワンレイクビール(Swan Lake Beer)』White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン) 詳細
ビール名:White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)
ブルワリー:スワンレイクビール(Swan Lake Beer)
ビアスタイル:ヴァイツェン
アルコール度数:5.0%
IBU:10
URL:スワンレイクビール(Swan Lake Beer)
facebook:スワンレイクビール(Swan Lake Beer)
備考:定番ビールですが限定醸造カテゴリに入れます
コチラがその「White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)」のビール画像です。
「White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)」飲み応えレビュー
見た目は、薄濁りのくすんだ明るめ山吹色
香りは、ほのかな酸味とフルーティーさでバナナ香は?…
飲み口は、ホップの苦味は控えめで持続性はそこまでなし。また求めてる甘さはちょいあり。そしてアロマ同様ほのかな酸味を感じつつ、かなり控えめなバナナっぽさのフレーバーと味わい。欲しいコクや深みが感じにくく、やや水っぽさにも繋がる印象。飲み後には甘さがちょいで、温度上昇でホップの苦み若干UP。ボディはライトで飲みやすいと思われるが、飲み応えが物足りず。残念ながらビアっぷるの好みではりませんでした。
かなりライトな造りのヴァイツェン
この「White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)」ですが、ホップは種類まで不明。モルトはウィート以外は不明で酵母はヴァイツェンも種類は不明で、醸造された王道のヴァイツェン。素直に、ビアっぷるが求めてるヴァイツェンとは方向性が違ったかな。単純に全体が軽めに造られており、ヴァイツェン酵母が弱いのか?バナナ香がかなり控えめに感じる。そしてモルト・小麦の欲しい甘さも控えめで、好みは人それぞれだが…昨年の9月に飲ませてもらった宮崎ひでじさんの『太陽のヴァイツェン』の様な、“バナナ香しっかり甘めでどっしりヴァイツェン”が理想のビアっぷる。今やどっしりヴァイツェンを醸造するよりライトなヴァイツェンの方が需要があるのは重々承知だが…スイスイと飲めてもう1杯!と思う方には飲みやすさを求めてる方にはしっくりきそう。反面ビアっぷるの様に、“1杯で満足するビール”を求めてる方にはやや物足りなさを残す造りかな。老舗のブルワリーさんで造りはきれいだが、ビアっぷるの周りでは樽(ドラフト)で飲める機会が少なくなったのはやや寂しい限り。久しぶりにコシヒカリ仕込みのラガーを飲みたいなぁ~とふと思ったビアっぷるでした。
はい、という事で今回は新潟県は阿賀野市にある『スワンレイクビール(Swan Lake Beer)』さんから「White Swan Weizen(ホワイトスワンヴァイツェン)」をご紹介しました。ライトな造りの飲みやすいシンプルヴァイツェン。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。