こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、愛媛県は西条市にある『Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)』さんから「Chochin(ちょうちん)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は『Tarumonji(たるもんじ)#2』でしたが、今回も“はだか麦”を期待したくなるヘイジーIPAです!。さて、どんな感じでしょうか。
『Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)』Chochin(ちょうちん) 詳細
ビール名:Chochin(ちょうちん)
ブルワリー名:Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:6.0%
IBU:???
URL:Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)
facebook:Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)
こちらが「Chochin(ちょうちん)」のビール画像になります。
「Chochin(ちょうちん)」飲み応えレビュー
見た目は、濁りのある明るめな黄色寄りベージュ
香りは、トロピカルさが主張の中でほのかなグラッシーっぽさも
飲み口は、ホップの苦味はあり舌脇でじわじわと残る印象。また求めてる甘さもそうだが加糖っぽさ共に感じれず。そして微かなミントっぽいシトラシーさと柑橘っぽいフレーバーと味わい。ジューシーさはなく欲しい麦っぽさも感じれない。飲み後には甘さがなく、温度上昇でホップの苦みは変わらず。ボディはミディアムで意外にも飲み応えが物足りず、甘さや特徴自体も極めて感じにくく…残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした。
“らしさ”が前回と…
この「Chochin(ちょうちん)」ですが、ホップはルミノサが主でシトラとモザイクの3種類を使用。その他原材料では、小麦麦芽にオーツ麦にはだか麦も使用!?し、糖類を加えず醸造されたヘイジーIPA。意外…というのも、冒頭で記載の前回飲ませて頂いた“Tarumonji(たるもんじ)#2”でははだか麦の特徴である麦っぽさが感じれたのだが…今回も同様に使用されてるはずが肝心な麦っぽさが感じれない。使用量なのか?それとも他原材料のバランスなのか?まではわからないが、感じ方は人それぞれも飲み応えも物足りなかった事からも逆に特徴が弱いと思えるヘイジーIPAという造りに感じた。奇しくもまだ不安定さを感じる“はだか麦を使ったヘイジーIPA”だが、前回に続き勝手なビアっぷるの拘りの色味が黄色ベージュ。そして“はだか麦”のヘイジーIPAを飲めた事には大変感謝しています。ただ…しつこいと自身でも思うが、それだけインパクト大で衝撃だった昨年12月バッチで初飲みの『Magic Tap(マジックタップ)』。ここまでとは言わないが、ビアっぷるが勝手に思っているグランドタップさんの“らしさ”とも思える“香ばしい麦っぽさ”。今後は安定して出せる造りになればより他ブルワリーさんとの差別化になるはず。もちろん余計なお世話だが、それだけ“らしさ”には今後も期待しているビアっぷるでした。
はい、という事で愛媛県は西条市にある『Groundtap Brewery(グランドタップブルワリー)』さんの「Chochin(ちょうちん)」をご紹介しました。至ってシンプルに思えたヘイジーIPA。皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね~
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。