【神奈川】TDM 1874 Brewery(ティーディーエム):「HAZY THE LORD(ヘイズザロード)」を樽で再飲しました~

TDM 1874 Brewery(ロゴ)

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

先週末にかけて開催された『けやきひろばビール祭り2019』ですが、2018年に限定醸造となったTDM 1874 Brewery(ティーディーエム)さんの「HAZY THE LORD(ヘイズザロード)」を2019Ver.で飲みましたのでご紹介したいと思います。昨年のけやきでは大人気となったビールでしたが1年過ぎた今はどんな感じか楽しみではあります^^;

ビール名:HAZY THE LORD(ヘイズザロード)
ブルワリー名:TDM 1874 Brewery(ティーディーエム)
スタイル:Hazy IPA
アルコール度数:6.6%
IBU:43
facebook:TDM 1874 Brewery(ティーディーエム)

コチラがその「HAZY THE LORD(ヘイズザロード)」のビール画像です。

TDM 1874 Brewery(HAZY THE LORD)

見た目は、ニゴニゴでいかにもニューイングランドIPAらしさ全開な黄色。
香りは、ジューシーさもかなりあり凄く華やか。
飲み口は、ジューシーさが鼻から抜ける香りといい、ジューシーさも素晴らしい。ただ昨年同様苦味はあるがまろやかな苦さになってはいるが、相変わらず求めてる“甘さ”はない。バランスも良くややトロ味もあり人気になるのがビアっぷるにもわかる大人のヘイジーIPAって感じですが、残念ながらビアっぷるの求めてるヘイジーIPAではありませんでした^^;

はい、この「HAZY THE LORD(ヘイズザロード)」ですが、実は今年はけやきに行く気は全くなかったビアっぷる。という事で敢えてTDMさんへ直接行ってみました。そこで店員さんより『“けやき”で繋がってる限定のヘイジーIPAですよ』との事で再飲。まさかけやき真っ只中で限定のビールがブルーパブで飲めるとは思わずラッキーではありましたが、このブログで調べたところ昨年飲んだのに比べ格段に美味しさやバランスがUPしている印象。ジューシーさと鼻から抜ける香りは特に好み。また苦味はまろやかになった印象ではありましたが、TDMさんらしい苦味を残したビールって感じですね。昨年より明らかに進化を感じるヘイジーIPAでした。今後もないとは思うが、ビアっぷる的に言うと“加糖ではない成分的甘さが残した”TDMさんのヘイジーIPAを1度でいいから飲んでみたいものです( ´∀`)

はい、という事で神奈川県は横浜市にあるTDM 1874 Brewery(ティーディーエム)さんの「HAZY THE LORD(ヘイズザロード)」を再飲ですがご紹介しました。けやきでも多くの方が飲まれたと思いますが、大人なヘイジーIPA。皆さんも機会があれば是非、飲んでみて下さいね!

今回はここまで。それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ歴史は浅くとも、国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。“人の舌は十人十色”や“飲んでみないとわからない”を基本に、クラフトビールを飲ませて頂きマニアックな内容や独自の感想(レビュー)を書いています。1人でも多くの方がクラフトビールには色々なビアスタイル(種類・味)がある事に興味を持てる様ご紹介できればと思っています。因みに自身の舌で感じた事を他人のレビューと比べてみるのも面白さと思っています。この様なブログですが、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

ピックアップ記事

  1. 寒菊ブルワリー(ロゴ)_01NEW
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、千葉県は山武市にある『Kankik…
  2. サンクトガーレン(ロゴ)_03new
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、神奈川県は厚木市の『SanktGa…
  3. Y.MARKET BREWING(ロゴ)_01NEW
    こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。 今回は、愛知県は名古屋市にある『Y.MAR…
ページ上部へ戻る