【奈良】奈良醸造:「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」を樽で飲みました~

奈良醸造ブルーイング(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、奈良県奈良市にある『NARA BREWING.co(奈良醸造)』さんから、昨年10月に初めて飲んで衝撃を受けたWATERMELON HEAD(ウォーターメロンヘッド)のアルコール度数ライトバージョン、「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」を紹介したいと思います。あの衝撃から時間は過ぎ、“記憶は美化される”と言いますが、果たして2019ver.はどの様になってるか非常に楽しみではあります^^

奈良醸造(Water Melon Head 2019)イメージ1

『NARA BREWING.co(奈良醸造)』WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド) 詳細

ビール名:WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)
ブルワリー:NARA BREWING.co(奈良醸造)
ビアスタイル:フルーツウィートエール
アルコール度数:4.7%
IBU:8
URL:NARA BREWING.co(奈良醸造)
facebook:NARA BREWING.co(奈良醸造)

それではコチラがその「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」のビール画像です。

奈良醸造(Water Melon Head 2019)

「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」飲み応えレビュー

見た目は、昨年同様メロンらしき緑色や変わらず黄金色ですね。
香りは、コチラも昨年同様スイカを微かに感じる程度で控えめ。
飲み口は、昨年より明らかにスイカ感が減った感じだが?脳に捜索願いを出すもやっと見つけられる程度のフレーバー。ホップの苦味はなく、甘さもあるのだが昨年より奈良さん“らしさ”と感じる控えめさ。ボディはライトで、この時期には非常に合う飲みやすさはあるものの飲み応えは物足りず。残念ながら、ビアっぷるの好みではありませんでした^^;

ライトなアルコール感が…

はい、この「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」ですが、昨年に続き、2019年もWatermalon Headを醸造して頂けて感謝感謝ですね~。また、『スイカの香りはそのままに、去年のものよりもアルコール度数を控えめにしつつ、小麦麦芽の割合を増やすことで、さらにゴクゴクと飲める滑らかな口当たりのビールに仕上がっています』との事で、目的はゴクゴク飲めるというとこに重点を置かれてる様ですね。ええ、ビアっぷるが感じた感想と同じでライトでゴクゴク飲めるし、ビールバランスもまとまっており、狙ったビールが出来上がってるのはさすが奈良醸造さんって感じです。ただ、これはこれで好み!という方は多そうだが、人の舌は十人十色。ビアっぷるとしては、ゴクゴクよりもしっかりスイカとアルコール感を感じて飲みたい。コクや求めてる甘さも欲しい為、アルコール度数は逆に昨年の5.6%より8%くらいに上げたのを飲んでみたいのが本音。あ、、、今や冬でもスイカが手に入りますのでウォーターメロン2019の冬ver.でも醸造して頂けないかなぁ~!?と、わがままなビアっぷるでした( ´∀`)

はい、という事で今回は奈良県奈良市にある『NARA BREWING.co(奈良醸造)』さんから「WATERMELON HEAD 2019ver.(ウォーターメロンヘッド)」をご紹介しました。この時期ならまだ飲めると思いますので、スイカビールを皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る