こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。
今回は、徳島県は上勝市にある『RISE&WIN Brewing co.(ライズ アンド ウィン)』さんより「南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)」を樽で飲みましたでご紹介したいと思います。“フードロス削減ビール”という事で石垣島産のパイナップルを使ったミルクシェイクIPAとの事ですが、南国気分を味わえるか非常に興味津々なビアっぷるです( ´∀`)
『RISE & WIN Brewing Co.』南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19) 詳細
ビール名:南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)
ブルワリー名:RISE&WIN Brewing co.(ライズアンドウィン ブルーイング)
ビアスタイル:ミルクシェイクIPA
アルコール度数:5.5%
IBU:53
URL:RISE&WIN Brewing co.(ライズアンドウィン)
facebook:RISE&WIN Brewing co.(ライズアンドウィン)
こちらが「南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)」のビール画像です。
「南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)」飲み応えレビュー
見た目は、にごにごの鮮やかなオレンジ色と言えばいいでしょうか。
香りは、パイナップルのトロピカル感が少しだけ感じるかな?
飲み口は、IBU53との事だがホップの苦味は控えめも喉奥で少しだけ残る程度。求めてる甘さはなく、何度も確認したがラクトースの甘さもほとんど感じないが気の所為か?。飲んだ後のジューシーさやトロピカル感は凄く感じて南国って感じがするのだが、脳に捜索願いを出された肝心なパイナップルさんが香りとは裏腹でいません…。ボディはライトでさっぱりと飲みやすいだけにもう少し甘さがあれば好みでしたが…と、そこは人の好みですからね、残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした^^;
この「南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)」ですが、先ずビール名の“南ぬ島”って、石垣島の空港に着いたら“南ぬ島 石垣空港”という感じで使われてますよね~、由来は石垣島のパイナップルを使ってる事から来たのかな?ええ、ビアっぷるは昨年石垣島に行った際に見てきましたよ!って、『AGAINST THE GRAIN(アゲインスト・ザ・グレイン)』さんはブログに挙げたのに、まだ石垣島ビールさんをブログに挙げてなかった…のを今気づいた。。。コチラはいつか!www。話は戻り、ライズさんではビール名の紹介に『南ぬ島ロック’19/Tropical Island Rock’19』書かれていますので、ひょっとしたらコチラが正解かもですので相違があったらすいません(´・ω・`)。
次にビール詳細にいきましょう。えっと、ホップはコロンバス、シトラ、アザッカ、そして…ビアっぷるの苦手なモザイクホップを使用されてる様ですね。ただモザイクセンサーの強いビアっぷるですが、モザイク感はそこまでなかったので助かったところ。ただ、副原料にパイナップルを使っておられますが沖縄県の石垣島産のパイナップルとの事。どうやら生産者さんとご縁があって規格外のパイナップルをたっぷり使用し、醸造されたとの事ですが、パイナップルさんが…ジューシーでトロピカルさは感じるのだが肝心なパイナップルさんを殆ど感じなかったのが残念。更にビアスタイルがミルクシェイクIPAという事でラクトースを使ってると想定しているのだが、思ったより甘さを感じなかったのも残念でしたが、ジューシーさやトロピカル感は引き立ってて、南国感は感じました☆
“フードロス削減ビール”は大賛成です!
話は変わりますがライズさんがよく言葉にされてる!?“フードロス削減ビール”。フードロスはとても深刻ですよね…生産者さんは形や色が違っても味は変わらないのに、規格外というだけで売る事が難しくなるのであればこうやってビールや何かに生まれ変わって使って頂けることは非常に有り難い事ですし、嬉しい事ですよね。ビアっぷるもこの“フードロス削減ビール”には賛成です!が、ビールに合う合わない!?という物もあると思うので、そこは当然ながら吟味してもらう事が前提ですが。今後も“フードロス削減ビール”として醸造されるライズさんでしょうが、ビアっぷるの衝撃的に好みなビールが出るのを心待ちにしたいと思っているビアっぷるでした( ´∀`)。
はい、という事で今回は、徳島県は上勝市にある『RISE&WIN Brewing co.(ライズ アンド ウィン)』さんより「南ぬ島ロック’19(パイヌシマロック’19)」をご紹介しました。南国気分を味わうには良いビールだと思いますので、皆さんも機会があれば是非飲んでみてくださいね!
ではでは、今回はここまで。
それではまた~
『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。
そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。