【和歌山】Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング):「COPPER(コパー)」を樽で飲んでみました~

ボイジャーブルーイング(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

はい、ビアっぷるが以前から興味津々なブルワリーさんとなる、和歌山県は田辺市にあるVoyager Brewing(ボイジャーブルーイング)さんより、今回は定番ビール!?の「COPPER(コパー)」を、偶然にも樽で繋がってたので初飲みしてみました~。はい、コパーというスタイルはどんな味か想像もつかなかったのですが、このボイジャーブルーイングさんが拘ってるスタイルの様で楽しみです^^

ボイジャーブルーイング(コパー)_イメージ1

ビール名:COPPER(コパー)
ブルワリー:Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング)
ビアスタイル:コパー(ペールエールとIPAの中間)
アルコール度数:6.0%
IBU:???
URL:http://www.voyagerbrewing.co.jp/
facebook: https://www.facebook.com/voyagerbrewing/
※定番ビールですが限定醸造カテゴリに入れます

はい、画像はコチラ

見た目は茶褐色でアンバーやブラウンエールの様ですね(@_@)
香りですがホップの香りは控え目で正にモルティー感満載。
飲み口は苦味はほとんどなく口に含んで鼻から抜けるモルティーがかなり良かった。また、味は求めてる甘さはなく、モルトからの甘味は思ったより控えめですがモルティーさはしっかり残り、飲み込んだ後も余韻に浸れる感じでしたね。

はい、ビアっぷる的には苦みは全く問題なかったが、甘みがもう少し欲しい。好みかと言われれば好みではなく、先日飲んだIPAの方が好み。ただ、ビールとしてのバランスが◎でした。さすが元ナギサビールさんの方で長期に渡り醸造してた方だから実績が伴ってるという事でしょうか。味は好みがあるだけに今後も楽しみなブルワリーさんですが、ビアっぷる的にビールとしての完成度が異常に高い事を感じました。しかも発泡酒免許ではなく、初っ端ビール免許を取得した事が、Voyager Brewing(ボイジャーブルーイング)さんのビールへの拘りとなり、それがビールにちゃんと出てるのかな?はい、ビアっぷるは醸造した事がないので偉そうなことは言えませんが^^;
※因みに2016年8月10日に酒類等製造免許(ビール)を取得

また、無知で恐縮ですが更に気になったスタイルの「COPPER(コパー)」ですが、2018年のビアワングランプリでは『ダークラガービール部門』で受賞と、スタイルはダークラガー!?とも思いましたが、「COPPER(コパー)」というスタイルで良さそうですwww。そのCOPPER(コパー)はペールエールとIPAの中間くらいとの事。ビアっぷるにはペールエールもIPAも好みが激しいだけに、中間を取ったスタイルは興味津々でしたが、このCOPPER(コパー)というスタイルがまだ未知過ぎて、判断材料が乏しく説明ができないのですが樽で飲めてよかった。今後増えてくるスタイルなのかな!?日本で流行るかなぁ???…(@_@)

ここ1カ月で関東へIPAとゴールデンエールが一気に露出をしてきた感じですが、ビール免許ともなれば醸造量も必要になります。これからもっともっと関東に広がってきそうなブルワリーさんですね!今後非常に興味のそそられるブルワリーさんです。はい、皆さんも機会があればボイジャーブルーイングさんのなかなか飲めないスタイルのCOPPER(コパー)を飲んでみてくださいね~( ´∀`)

今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る