【アメリカ】ハーランドブリューイング:「ヘイジーIPA」を樽で飲みました~

ハーランドブルーイング(ロゴ1)_NEW

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、アメリカはカリフォルニア州にある『Harland Brewing(ハーランドブリューイング)』さんから、「Hazy IPA(ヘイジーIPA)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。以前ご紹介した『West Coast IPA(ウエストコーストIPA)』の缶がかなり好みでしたので、今回はヘイジーが樽で飲めるタイミングとなれば、飲んでみない事にはwww。

ハーランドブルーイング(イメージ01)_NEW

『Harland Brewing(ハーランドブリューイング)』Hazy IPA(ヘイジーIPA) 詳細

ビール名:Hazy IPA(ヘイジーIPA)
ブルワリー名:Harland Brewing(ハーランドブリューイング)
原産国:アメリカ
ビアスタイル:ヘイジーIPA
アルコール度数:6.5%
IBU:???
URL:Harland Brewing(ハーランドブリューイング)
facebook:Harland Brewing(ハーランドブリューイング)

Hazy IPA(ヘイジーIPA)」飲み応えレビュー

ハーランドブルーイング(ヘイジーIPA)_01

見た目は、正に超にごにごの黄色という感じでいかにもヘイジー。
香りは、思ったよりジューシーさ等が立ってない感じは意外。
飲み口は、ホップの苦味は喉奥で残り、ジワジワと持続力もある感じでした。また求めてる甘さもなく、飲んだ瞬間はビールコメントにあった様に“ベリーを連想”と言われればベリーだが…、飲み込んだ後にかなり感じた、6.5%のアルコールではない“アルコール的な香り”がかなり押し寄せてくるという印象。また樽底かは定かではないが、滑らかさというより粉っぽさも残ってた印象。ボディはヘビー寄りのミディアムで飲み応えは抜群だが、甘さもなく苦味が最後まで残るので残念ながら好みではありませんでした^^;

この「Hazy IPA(ヘイジーIPA)」ですが、ホップはサザンクロスとカシミアのホップを使われてるようですね。またビールのコメントには『柑橘系、ベリー、白ワインを連想させるアロマ』との事でしたが、この中では白ワインというコメントが一番近いように感じたが、今でも覚えているアルコール感…www。そして『苦味は控えめでクリーミー』とのコメントもあったが前回缶で飲んだ『West Coast IPA(ウエストコーストIPA)』に比べ、ビールは違うものの今ヘイジーIPAの方が苦味が強く感じたなぁ。

デザインは前回の青ではなく、“茶色”の缶

あ、今回飲んだのは缶で言うと、

ハーランドブルーイング(ヘイジーIPA)_缶イメージ01

この茶色のヤツですね。前回があまりにも好みだったので樽という事もあり期待しすぎた分、当たり前ですがビールが違えばやはり味も違う…と、無念の想いでした。機会があれば樽での『West Coast IPA(ウエストコーストIPA)』を飲んでみたいと思うビアっぷるでした( ´∀`)

という事で今回は、アメリカはカリフォルニア州にある『Harland Brewing(ハーランドブリューイング)』さんから、「Hazy IPA(ヘイジーIPA)」を紹介しました。樽はタイミングですが缶はまだ購入できそうな気もしますし、皆さんももし機会があれば飲んでみてはいかがでしょうか。

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る