【静岡】IKKI Brewing(一騎釀造):「一騎ヘレス」を樽で飲みました~

一騎醸造(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、静岡県のファントムブルワリー『IKKI Brewing(一騎釀造)』さんより「IKKI Helles(一騎ヘレス)」を樽で飲みましたのでご紹介したいと思います。思わず2度見してしまいましたが、“麹”を使ったビールを主としている一騎さんがヘレスを醸造!?と思ったら…BET社さんとのコラボという事ですね!。久しぶりに一騎さんのビールを飲める機会がありましたので、飲ませて頂きました~( ´∀`)

ビール名:IKKI Helles(一騎ヘレス)
ブルワリー:IKKI Brewing(一騎釀造)
ビアスタイル:ヘレス
アルコール度数:5.2%
IBU:20
facebook:IKKI Brewing(一騎釀造)

こちらが「IKKI Helles(一騎ヘレス)」のビール画像になります。

一騎醸造(一騎ヘレス)_01

見た目は、クリアーな黄金色という感じ。
香りは、麦芽?ホップ?か良い意味で絶妙な感じだが表現が難い…
飲み口は、ホップの苦味はほとんど感じられず控えめ。また、求めてる甘さを微かに感じるかな。ボディはライトで飲みやすい事もあり、全体的に一瞬薄くも感じたのだが…優しいコクと深みも感じれスイスイ飲める感じで素晴らしいバランス。ドリンカビリティさをも感じれ、ヘレス自体はあまり飲まないビアっぷるですが意外とは言っては失礼だがこれは好みな方のビールでした^^;

この「IKKI Helles(一騎ヘレス)」ですが、『原料選びから本気で考えるドイツの伝統的醸造をリスペクトしながらもクラフトビールのホップ潮流も組み込んだ醸造をし、最高品質の麦芽、ホップ、酵母の輸入に携わるBET社Sebastian氏と共に醸造』と、BET社さんと共に本気で醸造されたというヘレス。ホップは共にドイツ産でアリアナとカリスタの2種類を使われてるようですね。そしてモルトはピルスナーモルトにサワーモルト、更にスピッツモルトとミュンヒナーモルト、クリスタルメープルの5種を使用されてるようです。飲んだ瞬間はうん?とライトさを感じて物足りなさを感じたと思ってたが、途中からスイスイ飲めるなぁ~?、あれ、なんか良い意味でクセになるなぁ~?という感じから温度上昇で更なる深みへと好印象なビール。欲をいうともう少しだけ重さは欲しく感じたが、コレは好みの問題。ヘレスとしてとても飲みやすく感じたビールでまた機会があれば再度飲んでみたいと思えたビアっぷるです。

また、

一騎醸造(一騎ヘレス)_イメージ01

こんな感じで独特なタッチの画を使ったフライヤーが!?と思いきや、どうやらボトルのラベルに使われてる様ですね。そう、ボトルのラベルって結構大切で、他のブルワリーさんのビールも一緒に沢山陳列されてる中で多少派手めな方が確率的に手に取ってもらえる可能性は高くなると思ってるビアっぷる。その点このラベルは目につくと思われるし、ユーザーに目立つという意味で手に取る確率から良い方向と勝手に妄想。そして、今回のヘレスは好印象だったと実感したビアっぷるでした。

はい、という事で今回は、静岡県のファントムブルワリー『IKKI Brewing(一騎釀造)』さんより、「IKKI Helles(一騎ヘレス)」をご紹介しました。薄めな感じも、後でコクや含みを感じれる絶妙なヘレス。皆さんも機会があれば是非飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る