【栃木】ブルーマジック:「パン粉IPA」を樽で飲みました~

ブルーマジック(ロゴ)_01new

こんにちは、ビアナビの管理人『ビアっぷる』です。

今回は、栃木県は宇都宮市にある『BLUE MAGIC(ブルーマジック)』さんから、「PUNKO IPA(パン粉IPA)」を樽(ドラフト)で飲みましたのでご紹介したいと思います。前回は“ろんぐらいだぁすとーりーず!”さんとコラボした『ストロベリーセッションエール』でしたが、今回はパン粉を使ったアメリカンIPA。アメリカンIPAは苦手ですが、まぁ関東側ではあまり飲めないブルワリーさんだけに飲んでみるという形。さてさてどんな感じでしょうか😄

『BLUE MAGIC(ブルーマジック)』PUNKO IPA(パン粉IPA) 詳細

ビール名:PUNKO IPA(パン粉IPA)
ブルワリー名:BLUE MAGIC(ブルーマジック)
ビアスタイル:アメリカンIPA
アルコール度数:7.3%
IBU:31
URL:BLUE MAGIC(ブルーマジック)
facebook:BLUE MAGIC(ブルーマジック)

コチラがその「PUNKO IPA(パン粉IPA)」のビール画像です。

ブルーマジック(パン粉IPA)_01

PUNKO IPA(パン粉IPA)」飲み応えレビュー

見た目は、少しくすみのある山吹色という感じでしょうか
香りは、柑橘さのホップ感と穀物感を微だが感じれるかな
飲み口は、ホップの苦味はややあり持続性は舌奥で少し残る感じかな。また求めてる甘さはない。そしてホップの柑橘フレーバーからちょい気になるホップの苦味。また穀物感が香りとは裏腹にそれなりに感じパン粉感も少なからず感じれるが欲しい甘さはないかな。ボディはライトでスイスイ系で整ったIPAという感じだが、飲み応えが物足りなく残念ながらビアっぷるの好みではありませんでした💦

パン系ビールでは過去一

この「PUNKO IPA(パン粉IPA)」ですが、最初にビール名を見間違えたのはビアっぷるだけでしょうか!?😅。パン粉を使ってるからその様なビール名ですが、某犬さんの◯ンクIPAに空目😵。はい、余計な話しですのでそろそろビールの詳細へ。その詳細ですが思ったより少なく…ホップはわからずですが、原材料には何故に使われたかは謎ですも“パン粉”を使い醸造されたアメリカンIPAとの事。“パン粉”に関しては勝手な憶測ですが…食べ物の廃棄等にはかなり気を遣われる時代になりましたのでそういう事であれば尚良い事ですね✨。で、久し振りにパン系のビールを飲ませて頂いたが、過去に飲ませて頂きブログに挙げてないAJBさんの『Bread(ブレッド)』やライズアンドウィンさんの『Bread of the Dead』を飲ませてもらうも…味は独特でパン感もあまり感じれなかった。が、好みは人それぞれですが、今回は方が初めてパンを感じさせてくれたパン系ビール🍺。当然醸造に関しては何も言えないが、きっとパンを大量に使えば良いってものでもなく、逆にパンが少なければ感じれない。それでも今回のビールは、絶妙な量を使いパン粉感の香りと優しい味を感じさせつつ、アメリカンIPA感を出てる印象を受けたビール。好みではなくとも、全体的なバランスは良かったかなと思えたビールでした😄

はい、という事で今回は栃木県は宇都宮市にある『BLUE MAGIC(ブルーマジック)』さんから、「PUNKO IPA(パン粉IPA)」をご紹介しました。パン粉を使ったビールですが、皆さんももし機会があれば是非飲んでみて下さいね~

ではでは、今回はここまで。

それではまた~

ビアっぷるからのお知らせ

『クラフトビールのことならビアナビ』では最新のクラフトビールやビアイベントなどの情報をご紹介しています。ビアっぷる独自の視点からクラフトビールを飲んだ感想などもご紹介しておりますが、人の舌は十人十色ということでご自身の舌で確認して、あなたのお気に入りのクラフトビールを見つけて頂ければ幸いです。
また『クラフトビールご当地マップ』と題して、ビアっぷるがこれまでに飲んでご紹介してきたビールを地図で調べることが出来るようになりました! ツイッターでもいち早くビア情報を公開していきますので、是非参考にしてもらったりフォローしてもらえると嬉しいです。 そして『ブログランキング』にも参加していますのでクリックして応援して頂けると嬉しく思います( ´∀`)

ビアっぷる

ビアっぷる国産クラフトビール愛好家

投稿者プロフィール

管理人:ビアっぷる
一言:海外ビールに比べ日本のクラフトビール歴史は浅いが国内のクラフトビールを中心に応援して約10年。性格的に醸造には丸っきり興味はないが、“好みは人それぞれ・人の舌は十人十色”を基本に飲み手として独自の感想(レビュー)を書かせて頂いてます。1人でも多くの方が国内のクラフトビールも海外と負けてないんだ、そして色々なビアスタイル(種類・味わい)がある事に興味を持って頂ける様ご紹介できればと思っています。長きに渡り毎日欠かさず投稿していますので、良ければ是非参考にして頂けると幸いです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ページ上部へ戻る